• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ボディバランスが半端ない」大久保嘉人が福岡FWウェリントンのヘッド弾を絶賛!「ヘディングのスペシャリスト」

「ボディバランスが半端ない」大久保嘉人が福岡FWウェリントンのヘッド弾を絶賛!「ヘディングのスペシャリスト」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年09月19日

「なぜこれだけヘディングでゴールが取れるのか、分からなすぎる」

名古屋戦で強烈なヘディング弾を挙げたウェリントン。写真:滝川敏之

画像を見る

 元日本代表の大久保嘉人氏が、DAZNで配信された『やべっちスタジアム』最新回に出演。アビスパ福岡FWウェリントンのヘディング弾を絶賛した。

 福岡は9月16日、J1第27節で名古屋グランパスと対戦し、1-0で勝利。この試合の84分、左サイドからのクロスに途中出場のウェリントンがヘディングで合わせ、決勝ゴールを挙げた。

 途中出場でチームを勝利に導いたブラジル出身ストライカーの一撃を、大久保氏は次のように解説した。
【動画】J屈指のエアバトラー・ウェリントンの強烈ヘディング弾!
「このシーン、ウェリントン選手はニアでボールをもらうために動き出しているんですけど、クロスが裏に出てしまう。ただこのニアへの動きをしたことで、相手DFがつられて対応が遅れた。なかなか合わせるのは難しいんですけど、なんでバックステップを踏みながらこんなに強烈なヘッドができるのか、これはマジで分からないです。

 たぶん身体能力が高いからですね。バックステップをしながら、ただでさえ難しいのに、相手に(ユニホームを)引っ張られている。それでもゴールに叩き込んでいるので、本当にボディバランスが半端ないです」

 また、ウェリントンがこれまで、Jリーグ通算76ゴール中、47点を頭で挙げていることに触れ、「なぜこれだけヘディングでゴールが取れるのか、分からなすぎる。ヘディングのスペシャリストです」と称えた。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「色々な面で向上している」元伊代表デル・ピエロが日本サッカーの成長を称賛!「ドイツ戦を見ても、お祝いを言いたいレベルだ」

浦和リンセンは倒れたほうがPKだった? 家本元審判員は「関係ない」ときっぱり。福西崇史は「VARがあるんだから取ってくれますよねって」

「ちょっとあり得ないというか...」鹿島ピトゥカの一発レッドに家本元審判員が見解。通訳の退場は「別のやり方があったように思う」
【関連記事】
「色々な面で向上している」元伊代表デル・ピエロが日本サッカーの成長を称賛!「ドイツ戦を見ても、お祝いを言いたいレベルだ」
浦和リンセンは倒れたほうがPKだった? 家本元審判員は「関係ない」ときっぱり。福西崇史は「VARがあるんだから取ってくれますよねって」
「ちょっとあり得ないというか...」鹿島ピトゥカの一発レッドに家本元審判員が見解。通訳の退場は「別のやり方があったように思う」
「三笘よりいい選択肢」「メッシレベルだ」リバプールサポがサラーの後継者に熱望する日本人選手は?「真剣に検討する必要がある」
「超キュートじゃないか!」なでしこ清水梨紗がウェストハムの“新ユニモデル”で登場に地元ファンからも称賛の声!「彼女は一番信頼できる選手だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ