• トップ
  • ニュース一覧
  • 「次のレベルに成長している」久保建英、“リーガ序盤戦サプライズ5選”に海外選出!「無敗の理由はクボだ」

「次のレベルに成長している」久保建英、“リーガ序盤戦サプライズ5選”に海外選出!「無敗の理由はクボだ」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年09月07日

「ソシエダの攻撃力を強化した」

グラナダ戦で2ゴールを叩き込んだ久保。(C)Getty Images

画像を見る

 開幕からの絶好調ぶりに、海外メディアも注目だ。

 レアル・ソシエダの久保建英は今季、ラ・リーガで開幕から4試合連続MVPに輝いた。開幕戦でいきなり今季初ゴールを挙げると、前節グラナダ戦ではドブレーテ(1試合2得点)。第2節のアシストも含め、4試合で3得点・1アシストと破竹の勢いにある。

 この活躍に、『Tribal Football』は9月6日、リーガここまでの「5つのサプライズ」に久保の好調をピックアップした。「ソシエダが開幕4試合で無敗の大きな理由はタケフサ・クボだ」と報じている。

「夏に22歳になった日本代表は、次のレベルに成長している。今季はすでに3得点を挙げており、リーガでは通算18ゴールと日本人最多得点者だ。ゴールに加え、クボはチームメイトたちとも連携し、ポジションのユーティリティ性を見せ、常にチームが必要とする場所に動いている」

【動画】久保建英がグラナダ戦で決めた圧巻の2ゴール
 また、『Times of India』も9月7日、同様にリーガのサプライズを伝える記事で久保を取り上げた。「ポジションの柔軟性と、チームメイトと連係するコツをつかんでいることを見せ、ソシエダの攻撃力を強化した」と伝えている。

「クボの成長は明らかであり、インターナショナルウィーク明けのレアル・マドリーとの大変な一戦でチームをけん引したいと楽しみにしている」

 久保が活躍するも開幕から3試合連続で引き分けていたソシエダだが、前節ではグラナダを5-3で沈め、待望の初白星を挙げた。 前述のように、次節は敵地サンティアゴ・ベルナベウでのマドリー戦。日本代表MFは好調を維持し、古巣相手に再び活躍できるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「日本代表で誰のシュートが一番すごい?」GK大迫敬介の見解は?「2人が抜けている感じ」【現地発】

「日本代表で最も注意する選手は?」ドイツの有名ジャーナリストに直撃! 答えは三笘や久保ではなく...【現地発】

「ドイツにとって非常に厳しい試合となる」森保Jとのリベンジマッチを相手国記者はどう見る?「ベストメンバーで臨む」「もし負ければ...」【現地発】
【関連記事】
「日本代表で最も注意する選手は?」ドイツの有名ジャーナリストに直撃! 答えは三笘や久保ではなく...【現地発】
「3試合連続のMVP? 私は同意しない」練習復帰の久保建英にソシエダ指揮官がまさかの苦言「4G4Aできるチャンスがあった」
「めちゃ良いヤツ」久保と冨安がティアニーについてプチトーク! 菅原は「タケのスパニッシュ・イングリッシュもあんま...」とイジる
「リーガで最も高い打開力を備えた選手の一人だ」4戦3発の久保建英をソシエダ番記者が“新たな王”と絶賛!「マドリーは呼び戻そうと頭を悩ませているだろう」【現地発】
「日本代表で誰のシュートが一番すごい?」GK大迫敬介の見解は?「2人が抜けている感じ」【現地発】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ