「本物のクオリティ」古橋亨梧に宿敵OBも脱帽!現地メディアは昨季の34ゴール超えを予想

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年09月07日

「キョウゴのフィニッシュはまさに卓越していた」

レンジャーズ戦で決勝点を挙げた古橋。(C)Getty Images

画像を見る

 ビッグマッチでチームを勝利に導いた見事な一発は、改めて古橋亨梧の評価を高めた。

 古橋は9月3日、スコティッシュ・プレミアシップ第4節のレンジャーズ戦で、前半終了間際に決勝点となるゴールを挙げた。宿敵との大一番で再び勝負強さを見せ、今季のリーグ戦で4試合3得点としている。

 ライバルのOBも、日本代表ストライカーの一撃に感服した。『THE BOOT ROOM』によると、アリー・マッコイストは『talkSport』で「素晴らしいフィニッシュのゴールだった」と称賛している。

「フィニッシュできるキョウゴによるゴールが、この試合で見られた本物のクオリティだと思う。あと何回かゴールを決めるチャンスがあったけどね」

【動画】レンジャーズ相手に古橋亨梧が圧巻のゴラッソ
 これを受け、THE BOOT ROOMは「キョウゴのフィニッシュはまさに卓越していた。あのボレーを打つ自信は彼の素晴らしいスキルだ」と賛辞を寄せた。

「もちろん、セルティックのファンはキョウゴと彼の決定力を知っている。何度も目にしてきたのだ。この2シーズンでキョウゴは様々なゴールでサポーターを喜ばせてきた。キョウゴはあらゆる類のゴールを決めることができる。だからセルティックで最も重要な選手のひとりとなっているのだ」

「今季もすでに3得点挙げており、昨季の(公式戦)50試合出場34得点という数字を上回ることができないと予想するのは勇気がいるだろう」

 昨季の古橋はリーグ戦で27ゴールを挙げて得点王となり、スコットランドの年間最優秀選手に輝いた。そして前述のように公式戦でさらに7ゴールを加え、国内3冠の偉業に貢献している。

 THE BOOT ROOMは、その昨季の出来を上回ると予想したのだ。ブレンダン・ロジャース体制となり、起用法やチームの不調も騒がれるなか、再び得点を量産できるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

自軍サポ0の完全アウェーも古橋亨梧のゴラッソで宿敵撃破!セルティック指揮官がエース絶賛「キョウゴのフィニッシュは素晴らしかった」

「センセーショナルなフィニッシュ」鮮烈弾で宿敵沈めた古橋亨梧を現地紙が最高評価!「驚異的。多くの問題を起こした」

「日本人選手が多いのをどう思う?」英国のセルティックサポーターに“本音”を直撃!「彼らが来てから...」
【関連記事】
「日本代表で誰のシュートが一番すごい?」GK大迫敬介の見解は?「2人が抜けている感じ」【現地発】
「センセーショナルなフィニッシュ」鮮烈弾で宿敵沈めた古橋亨梧を現地紙が最高評価!「驚異的。多くの問題を起こした」
「日本人選手が多いのをどう思う?」英国のセルティックサポーターに“本音”を直撃!「彼らが来てから...」
「ドイツにとって非常に厳しい試合となる」森保Jとのリベンジマッチを相手国記者はどう見る?「ベストメンバーで臨む」「もし負ければ...」【現地発】
「正直、行くチームを間違えたな」旗手怜央がプロ入り後の“意外な挫折”を告白「レベルを知らずに...」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ