• トップ
  • ニュース一覧
  • 「かわいそうだなって」札幌DFのドグソで一発退場に大久保嘉人が見解!「レッドではない。カバーに行ってますもん」

「かわいそうだなって」札幌DFのドグソで一発退場に大久保嘉人が見解!「レッドではない。カバーに行ってますもん」

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年08月29日

「ファウルと思います。けど...」

ノーファウルから一転、ドグソで一発退場となった岡村(50番)。写真:滝川敏之

画像を見る

 ドグソにジャッジ変更は妥当だったのか。DAZNが配信する『Jリーグジャッジリプレイ』が、8月26日に行なわれたJ1第25節の川崎対札幌における札幌DF岡村大八の退場シーンが取り上げられた。

 51分、敵陣左サイドで川崎の車屋紳太郎のスルーパスに抜け出したマルシーニョが、スライディングで止めようとした岡村と接触しながらも前進したが転倒。主審はノーファウルとして流したが、その後、プレーが止まったところでVARが介入。決定的な得点機会の阻止、いわゆるドグソの可能性が検討され、オンフィールドレビューの結果、ドグソと判断され、岡村にレッドカードを提示した。

 この判定について、ゲスト出演した元日本代表FWの大久保嘉人氏は、「ファウルはファウルと思います。けど...」とし、こう続ける。

「レッドではない。イエローでもないんじゃないって思うぐらい。だって、(味方が)カバーに行ってますもん。(マルシーニョは)シュートは行けると思うんですけど、入ってはないと思うから」
【動画】岡村が一発レッドとジャッジされたマルシーニョへのタックル
 ジャッジ解説員で元国際審判員の家本政明氏が「不用意なタックルであることは間違いないので、反則だろうなっていうのは映像上では思います」とコメント。さらに大久保氏が見解を述べる。

「このシーンだと、僕もそうなんですけど、間違いなく、ディフェンスが滑ってくるのは分かるので。ギリギリまで待ちます。ファウルですけど、レッドを取られるんだったら、ディフェンスはスライディングにこれない。だって、こっちはそれを誘い出すんで。かわいそうだなって思います」

 逆サイドからは札幌の馬場晴也も対応に来て、カバーに間に合う位置にいるとして、大久保氏はドグソの要件は満たしていないと考えを示した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

約10分に渡る札幌・ペトロヴィッチ監督のメッセージ。「あなたの拍手は私を侮辱している」審判とのやり取りを明かす

札幌スパチョークが圧巻ボレー弾後に呆然...“棒立ち”の真相を明かす!「ビックリして固まってしまった」

「理解が追いつかない」小野伸二の衝撃“背中トラップ”にファン驚愕!「身体に磁石入ってるのかな」
【関連記事】
約10分に渡る札幌・ペトロヴィッチ監督のメッセージ。「あなたの拍手は私を侮辱している」審判とのやり取りを明かす
「なんてことだ、信じられない」主将ファン・ダイクの一発レッド判定に、指揮官クロップは怒り!「ボールを取りに行っているだけだ」
「これこそ家族の姿だ!」退場したファン・ダイクの出迎えが激熱!「日本語を言っている」との指摘、遠藤航を心配する声も
「もう分からんすよ(笑)」大久保嘉人が広島“新10番”のデビュー弾に衝撃!「サポーターは虜になったと思います」
札幌スパチョークが圧巻ボレー弾後に呆然...“棒立ち”の真相を明かす!「ビックリして固まってしまった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ