• トップ
  • ニュース一覧
  • 「なんて愚かな!」「狂気の沙汰だ」イングランド女子代表の新鋭FWが“相手踏みつけ→一発退場”で非難殺到!「若きベッカムを思い出したぞ」

「なんて愚かな!」「狂気の沙汰だ」イングランド女子代表の新鋭FWが“相手踏みつけ→一発退場”で非難殺到!「若きベッカムを思い出したぞ」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年08月07日

VARで一発レッドを食らう

軽率な振る舞いで退場処分を受けたジェームズ。イングランド女子代表は窮地に追い込まれた。(C)Getty Images

画像を見る

 優勝候補の一角を担うイングランド女子代表を窮地に追い込む愚行だ。

 現地8月7日、オーストラリア&ニュージーランド共催の女子ワールドカップはラウンド・オブ16を消化し、イングランドがナイジェリアと対戦。下馬評を覆して一進一退の拮抗したゲームが展開され、試合は終盤になっても0-0で動かない。
【画像】ジェームズが相手選手の背中を踏みつける決定的な瞬間

 そんななかで迎えた87分、イングランド女子代表の21歳FWローレン・ジェームズがあり得ない過ちを犯す。相手DFのミシェル・アロジエと身体をぶつけ合って倒れ、ファウルをもらえないと分かるや、立ち上がる際にそのアロジエの背中を踏みつけたのだ。

 主審は最初にイエローカードを提示したが、VARの介入があって即レッドに変更。今大会、赤丸急上昇で声価を高めていたジェームズがまさかの退場となり、イングランドは10人での戦いを強いられた。
 
 ネット上ではイングランドのファンを筆頭に怒りの声が殺到。「なんて愚かな行為だ!」「クレイジーにもほどがある」「狂気の沙汰だ」「もうチーム追放だよ」「(1998年ワールドカップの)若きベッカムを思い出したぞ」「まったく不必要な振る舞い」「ワールドクラスにはなれないな」「馬鹿げた癇癪だ」などなど、反響がやまない。

 試合は90分を終えて0-0。延長戦に突入している。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

「腹立たしい」「耐えられない」日本に敗れたノルウェーのエースが辛辣な批判に反論!「あまりにもナンセンスよ」

「かなり芸術性が高いぞ!」なでしこジャパンの“斬新桃色ユニホーム”を英BBCがイジり倒す!「パジャマなの?」「リサの攻撃参加が増えた」

【画像】レーマン、モーガン、清水梨紗…豪州&NZ女子W杯を彩る「美女プレーヤーたち」を特集!
【関連記事】
「ベッカムのような狂気」イングランド女子FWの“踏みつけレッド”を英雄リネカーが痛烈批判!兄はチェルシーで活躍する英代表戦士
「勇敢なる獅子たち!」イングランド女子代表、愚行退場→10人でのPK戦勝利に英メディア熱狂!「数的不利でスイッチ入った?」
「すげぇ終わり方!」アメリカvsスウェーデン戦の“壮絶なるPK戦”にファン熱狂!「初めて見たかも」「フルティグの1ミリ」
「支配する時代は終わった」“絶対女王”アメリカ女子代表の歴史的敗北に米メディアが愕然!「国際的なエリートを育てなければ」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ