• トップ
  • ニュース一覧
  • 「選手同士のつながりは強い」猶本光も“一体感”を強調。揺るぎない団結力で、なでしこジャパンが世界をねじ伏せる

「選手同士のつながりは強い」猶本光も“一体感”を強調。揺るぎない団結力で、なでしこジャパンが世界をねじ伏せる

カテゴリ:女子サッカー

渡邊裕樹(サッカーダイジェスト編集部)

2023年08月07日

「コミュニケーションが深まっているのもある」

アンダー世代から仲の良い3人組。左から清水、猶本、長谷川。(C)SOCCER DIGEST

画像を見る

 ニュージーランドのベースキャンプ地、クライストチャーチでの最終日。スタッフに声をかけられ、3人で記念撮影。猶本光を真ん中に、清水梨紗と長谷川唯が寄り添う。

 もともと仲の良い3人組だ。「梨紗や唯とはアンダーの時から一緒にやっているので」と猶本が明かす。

 満面の笑顔を浮かべる3ショットに象徴されるように、女子ワールドカップを戦う、なでしこジャパンの“チームワーク”は際立っている。

「この大会を、このチーム、このメンバーで戦えるということで、選手同士のつながりは強い。勝っているのもそうだけど、チームとしての一体感も(理由の)ひとつ。あとは、コロナ禍が緩和されて、前まではひとりで食事もしていたし、黙っていなければならなかった。そういう意味ではコミュニケーションが深まっているのもある。それも良かった」(猶本)
【PHOTO】長谷川唯のダブルピース、猶本光の決めカット、熊谷紗希のキラキラネイル...なでしこジャパンFIFA公式ポートレートギャラリー
 所属クラブではベレーザ、浦和L、INACが多いが、その選手同士で固まることはない。出身クラブを加えればベレーザ、浦和Lが多数派となるも、垣根などない。練習時のちょっとした組み合わせでは日々、コンビを組む選手が変わる。世代を超えてコミュニケーションも取れている。

 グループステージを3連勝で首位突破、ラウンド16ではノルウェーを3-1で一蹴。ベスト4進出をかけて、8月11日の準々決勝では、絶対王者アメリカを破ったスウェーデンと相まみえる。

 快進撃を続ける、なでしこジャパンは、揺るぎない団結力で二度目の世界一に向かって突き進む。

取材・文●渡邊裕樹(サッカーダイジェスト特派)

「こんなに感覚が合う人はいない!」屈強なノルウェーを手玉に取った、なでしこJのダブルボランチ、長谷川唯と長野風花の阿吽の呼吸はなぜ生まれたのか?

「ひとつの時代が終わった…」“絶対女王”アメリカ女子代表の歴史的敗北に米メディアが愕然!「自業自得の結末だ」

【PHOTO】華やかにピッチで躍動!豪州&NZ女子W杯、美女プレーヤーを特集!
【関連記事】
「こんなに感覚が合う人はいない!」屈強なノルウェーを手玉に取った、なでしこJのダブルボランチ、長谷川唯と長野風花の阿吽の呼吸はなぜ生まれたのか?
「キックの質が良すぎる」「なんか泣きそう」なでしこ猶本光、女子W杯自身初ゴールとなる強烈ショット弾にファン興奮!
「なんでそんなとこおるんw」なでしこ清水梨紗が“信じて走った”、鮮烈な勝ち越し弾にファン興奮!「素晴らしいトランジション」
レジェンドに並ぶ大会5得点、三度のPOM。“スーパーヒロイン” 宮澤ひなたがこだわるスピードの質
「支配する時代は終わった」“絶対女王”アメリカ女子代表の歴史的敗北に米メディアが愕然!「国際的なエリートを育てなければ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ