• トップ
  • ニュース一覧
  • J・フェリックスの“ラブコール”を受けたバルサ。獲得のために2選手を差し出す可能性を現地報道

J・フェリックスの“ラブコール”を受けたバルサ。獲得のために2選手を差し出す可能性を現地報道

カテゴリ:メガクラブ

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2023年07月20日

「バルサでプレーしたい」と告白

J・フェリックスは19年に鳴り物入りでアトレティコに加入も、期待に応えられていない。(C)Getty Images

画像を見る

 チェルシーへの半年間のレンタル移籍を経て今夏アトレティコ・マドリーに復帰したジョアン・フェリックスだが、悪化しているディエゴ・シメオネ監督との関係は依然解消されておらず、半ば構想外となっている。

 昨シーズンまでJ・フェリックスが背負っていた背番号7を、新シーズンからアントワーヌ・グリーズマンが背負うことからも、クラブが売却候補として位置付けているのは明らかだ。

 そんなポルトガル代表FWの動向に注目が集まるなか、移籍市場に精通しているファブリツィオ・ロマーノ記者は自身のツイッターで、J・フェリックスが「バルセロナでプレーしたい」と発言したと投稿。「バルセロナは常に私の第一希望」だと語り、覇権を争うライバルクラブへの移籍を志願しているようだ。

 思わぬ“ラブコール”を受けたバルサも、獲得に興味を示しているようだ。現地時間7月19日にスペイン紙「スポルト」が報じている。
 

【PHOTO】2023年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

 記事では、アトレティコがストライカーとセントラルMFを補強ポイントとしていることから、バルサがフェラン・トーレスとフランク・ケシエの2選手をトレード要因として差し出す可能性があると伝えている。その場合、レンタルでのトレードになる可能性もあるという。

 今のところバルサとアトレティコの間に接触はないが、J・フェリックスの代理人であるジョルジュ・メンデスは、すでに両クラブと話し合いを行なっているようだ。アトレティコはJ・フェリックスを高値で売却したい意向だが、現状納得できるオファーが来ていない。構想外の選手を置いておくよりは、トレードさせて戦力アップを図る可能性は十分考えられる。

 2019年に1億2700万ユーロ超の移籍金で加入したJ・フェリックスだが、期待に応える活躍ができていない。アトレティコでのキャリアが不透明となっている中、今夏に新天地を求め、その才能を開花させることはできるだろうか。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

「ロナウドですら稼げない金額」「誰もが驚いた」久保建英、248億円オファー拒否にスペインメディアが驚嘆!「超大型契約だった」

「大一番で重要なゴールを決めた」南野拓実、過去5年の“最も価値があったリバプールの補強”トップ3に選出!「愛情をこめて思い出されるだろう」
【関連記事】
J・フェリックスの“バルサ移籍志願”をアトレティコが問題視「クラブへの敬意が欠けている」
「ロナウドですら稼げない金額」「誰もが驚いた」久保建英、248億円オファー拒否にスペインメディアが驚嘆!「超大型契約だった」
「キャリアを失った」久保建英はバルサを選ぶべきだった!“待遇”でマドリーを選択した決断に西メディアが意見!サウジの248億円オファー拒否には「矛盾している」
「恥、完全に頭がおかしい」鎌田大地を見捨てたミランの“心変わり”を伊メディアが痛烈非難!「加入するはずだった」
アーセナルが2項目で「世界1位」に君臨!ライスやハバーツなど計358億円の大型補強が物を言う

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ