【浦和】スロベニア代表DFイリッチを獲得。ズラタンの元同僚が“守備再建”のキーマンとなるか?

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェスト編集部

2016年01月06日

「すべての試合でチームの勝利のために全力を尽くす」と抱負。EURO予選プレーオフにも臨んだ現役代表が、最終ラインに強さと高さをもたらす。

11月のEURO予選プレーオフにも出場した32歳のイリッチ。浦和の最終ラインに強さと高さをもたらしてくれそうだ。写真:ゲッティイメージ

画像を見る

 浦和が1月6日、カザフスタンのアスタナに所属するスロベニア代表DFブランコ・イリッチの獲得を発表した。2016シーズンの浦和のテーマとなる守備再建に向けた補強で、これまで最終ラインに不足した強さと高さをもたらしてくれそうだ。

 登録名はイリッチ。スロベニア出身の1983年2月6日生まれで、現在32歳。188㌢・80㌔。これまでベティス(スペイン)、ロコモティフ(ロシア)、ハポエル・テル・アヴィヴ(イスラエル)、パルチザンなど数々の名門クラブなどでプレーしてきた。

 現役のスロベニア代表で、国際Aマッチは通算64試合に出場し1得点。15-16シーズンのチャンピオンズリーグ、グループステージでは全6試合に先発している。

 イリッチは「日本のビッグクラブである浦和への加入が決まり、大変嬉しく思っています。すべての試合でチームの勝利のために全力を尽くし、ファンやサポーターの皆様と喜びを分かち合えるように頑張ります」と抱負を語っている。
 
 2015シーズンの浦和は、チャンピオンシップ準決勝までの9試合連続失点を喫し、天皇杯決勝など大一番でも必ず失点するなど守備の安定感を欠いてきただけに、イリッチには守備のテコ入れが期待される。また、内に秘めた熱い闘争心も魅力のひとつだ。

 ズラタンとはスロベニアのドムジャレで04年から06年までともにプレーし、スロベニア代表でも同僚だった。11月のEURO予選プレーオフにも臨んでいる。浦和ではまずストッパー、リベロで適性が試されそうだ。
 

【関連記事】
【浦和担当記者の視点】なぜ、大一番で負け続けてきたのか? 「楽しむ」という言葉に抱いてきた違和感
【天皇杯|採点&寸評】連覇達成のG大阪。細部の質で浦和を上回る
【浦和】スロベニア代表を引退宣言。“浦和に人生を懸けた”FWズラタンが叩き込んだ渾身の一撃
【浦和】“今年最も走った”主将の阿部勇樹が関根貴大ら若手に背中で伝えた想い。「プロになる前からの仲間」という引退宣言した鈴木啓太と交わした約束とは?
【浦和】引退を決断した鈴木啓太。「子どもの頃から、山あり谷ありだった」という人生を変えたオシム日本代表元監督のひと言、その生き様にリンクするニーチェの哲学

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ