• トップ
  • ニュース一覧
  • 【採点寸評|FC東京】良い守備から良い攻撃を実践。新監督の初陣を勝利で飾る[J1第18節 FC東京 2-0 名古屋]

【採点寸評|FC東京】良い守備から良い攻撃を実践。新監督の初陣を勝利で飾る[J1第18節 FC東京 2-0 名古屋]

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2023年06月25日

良くない流れを吹き飛ばした印象

【警告】FC東京=安部(45+7分)、D・オリヴェイラ(58分)、スウォビィク(72分)、H・トレヴィザン(84分) 名古屋=米本(25分)、永井(29分)、野上(35分)、マテウス(45+1分)【退場】なし【MAN OF THE MATCH】ディエゴ・オリヴェイラ(FC東京)

画像を見る

[J1第18節]FC東京 2-0 名古屋/6月24日/味の素スタジアム

 Jリーグは6月24日、J1第18節の8試合を各地で開催。味の素スタジアムではFC東京対名古屋グランパスが行なわれ、2-0でFC東京が勝利した。
【PHOTO】FC東京の出場15選手&監督の採点・寸評。エースの貫禄を見せつけたD・オリヴェイラ。H・トレヴィザンの安定感は称賛に値
 ホームチームは18分に先制。渡邊凌磨のパスを受けたディエゴ・オリヴェイラが巧みな反転から左足シュートを流し込む。

 迎えた後半、チャンスの数で上回るFC東京が80分に追加点をゲット。決めたのは、またしてもD・オリヴェイラ。安部柊斗のクロスにヘッドで合わせ、ネットを揺らす。

 試合はそのままタイムアップ。6月に途中就任したピーター・クラモフスキー新監督の初陣を勝利で飾った。
 
▼FC東京のチーム採点「7」
 クラモフスキー監督の初陣となった名古屋戦で光ったのはタイトな守備。マテウス・カストロの個人技に少し手を焼いたものの、全体的に球際で勝つシーンが目立ち、セカンドボールを首尾よく回収していた。

 また、ボールを奪ったあとのアクション、特に安部と松木玖生のボランチからの縦パスが素晴らしく、そのおかげで効果的な速攻を繰り出せていた。簡単に言えば、良い守備から良い攻撃を実践できていたのが、この日のFC東京だった。

 個人に目を移すと、特筆すべきは2ゴールのD・オリヴェイラだ。懸命に守備をしつつ、2ゴールを決めるのだから“化け物”と褒め称えるしかない。最終ラインで一際目を引いたのが、CBのエンリケ・トレヴィザン。高さと強さ、さらに攻撃に顔を出すアグレッシブさも示すなど攻守両面で強烈なインパクトを残した。

 引き締まったサッカーで上位の名古屋を蹴散らしたチームパフォーマンスは痛快そのもの。前節までの良くない流れを、この勝利で吹き飛ばした印象さえある。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定したこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。

取材・文●白鳥和洋(サッカーダイジェストTV編集長)

「ガルシアは大好き」新指揮官就任のナポリが久保建英に関心と伊大手紙が報道!「ローマで活躍したジェルビーニョと比較できる」

「弱点を露呈し、チームを救えず」吉田麻也の今季を海外メディアが酷評。興味深い事実も指摘「ヨシダがプレーしたクラブは全て2部に」

【PHOTO】大声援で勝利を呼び込んだFC東京サポーター!
【関連記事】
「セクシー」「上手すぎて声出た」FC東京のD・オリヴェイラ、“美しき”反転ショット弾に称賛の声!
「クボは数日以内に移籍の可能性」久保建英、伊王者ナポリからの関心再熱でマドリー寄りメディアがなぜ騒然?「実現すれば...」
「最も傑出しているのにまた途中出場」久保建英、ペルー戦の起用法にスペイン人記者が苦言!「日本代表では名声を得るのに苦労し続けている」
「国旗を投げ捨てるようなもの」「人生で一度も見たことがない」久保建英の“ユニ放置”にペルー人記者は怒り収まらず!一方で謝罪を評価する声も
何を語ったのか。クラモフスキー新監督が練習合流初日に囲み取材「過去を振り返らず前に進む」【FC東京】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ