• トップ
  • ニュース一覧
  • 「主将が躊躇なく同僚を叱責」三笘の得点時、10番の軽すぎる守備をペルーメディアが問題視!「前半で最も話題となった」

「主将が躊躇なく同僚を叱責」三笘の得点時、10番の軽すぎる守備をペルーメディアが問題視!「前半で最も話題となった」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年06月20日

「寄せが甘く、何事もなかったかのようにパスを出された」

クエバ(左)に声を掛ける39歳の主将ゲレーロ(右)。写真:梅月智史(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 FIFAランキング20位の日本代表は6月20日、同21位のペルー代表と国際親善試合で対戦。伊藤洋輝の先制点を皮切りに、三笘薫、伊東純也、前田大然が効率よく加点し、4-1で快勝を収めた。

 5日前のエルサルバドル戦(6-0)に続いてのゴールラッシュで、日本が歓喜に沸くなか、敗れたペルーのメディア『infobae』は、三笘に追加点を奪われたあとのやり取りに着目。「パオロ・ゲレーロは、日本の2点目のゴール後、クリスティアン・クエバを叱責した」と見出しを打ち、こう伝えている。

「37分、日本チームがビルドアップした際、クリスティアン・クエバの寄せが甘く、何事もなかったかのようにパスを出された。そしてクエバは、少しスピードを落とし、相手が(GKの)ペドロ・ガジェセが守るゴールに到達するのを突っ立ったまま見守っていた。ミトマはミスをせず、チームの2点目を奪った。

 ミトマが日本の2-0を祝っている間、ゲレーロはクエバに近づき、全てを打ち明けた。躊躇なくチームメイトを叱責したのだ。この瞬間は見逃されることなく、この試合の前半で最も話題となった」
【PHOTO】日本代表のペルー戦出場17選手&監督の採点・寸評。3人が「7.5点」の最高点、MOMは1ゴール・1アシストの7番
 映像で振り返ってみると、左サイドハーフで先発した10番のクエバは、右SBの菅原由勢にプレッシャーをかけるもどこか中途半端で、伊東純也への縦パスを許す。そこからサイドチェンジされ、日本のゴールに繋がっていた。

 また、逆サイドにボールが渡ったあとは軽いランニングで、守備強度を落としていた点も、39歳の主将ゲレーロの怒りを買ったようだ。

 相手の隙を見逃さず、華麗に完結させた日本の攻撃も見事だった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】右SB菅原から鮮やかな繋ぎ!相手10番の隙も見逃さなかった三笘の追加弾

【PHOTO】日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【PHOTO】得意のドリブルから相手を翻弄しゴール奪取!伊東のゴールもアシストした三笘薫を特集!
【関連記事】
【日本4-1ペルー|採点&寸評】南米の難敵を圧倒して4発快勝!3人が「7.5点」の最高点、MOMは…
「なんたる強さだ!」難敵ペルーを4発撃破した日本代表の実力に対戦国メディアが脱帽!「見事にしてやられた」
「えげつない破壊力!」強豪ペルーに4発完勝を収めた日本代表を韓国メディアが手放し称賛!「2試合で10得点とは…」
2試合で10ゴール!大大大爆発の森保ジャパンにファン大興奮!「日本めちゃくちゃ強いやん」「旬の選手たちがズラリ」
「悪魔のよう」森保ジャパンの6発圧勝に海外メディアが驚嘆!「驚異的な勝利」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ