• トップ
  • ニュース一覧
  • 「思っている現状と違った部分が常にあった」久保建英が語る森保ジャパンでの苦闘と手応え!「自信というか、実績というか...」

「思っている現状と違った部分が常にあった」久保建英が語る森保ジャパンでの苦闘と手応え!「自信というか、実績というか...」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年06月19日

「『タケはまだ代表レベルじゃない』という人はいないと思う」

久保が代表でのプレーに自信を見せた。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

 日本サッカー協会は6月19日、公式YouTubeチャンネルで「Team Cam vol. 3|ペルー代表戦の地、大阪へ」を公開した。

 15日にエルサルバドルに6-0で勝利した後、16日と17日にチーム練習を行なった日本代表に密着した動画には、久保建英のインタビューも収められている。

 22歳のアタッカーは、1ゴール・2アシストをマークしたエルサルバドル戦を「良かったと思う」と、こう振り返った。

「(3分に)相手が退場したのも、自分たちが良いから退場したわけで。決して相手が勝手に自滅したわけでもないし、そこは力量差が出た。若い選手も何人も入って、個人としてもチームとしても上々の滑り出し。僕も、ほぼ全ての得点に直接、または間接的に絡めていたと思うので、そういったところも良かったと思う」

 久保は森保ジャパンに18歳で初選出されたものの、思うように実力を示せず。2022-23シーズンに加入したレアル・ソシエダで1年目から9得点・4アシストをマークし、大きく飛躍して臨んだ日本代表の6月シリーズでは、より自信を持って臨めているという。
 
「今回はいつもと自分の自信というか、(クラブでの)実績というか、手応えが違ったからこそ、余裕を持って臨めていた。そもそも、自分の思っている現状と違った部分が代表には常にあった。僕としては『やれる』という認識があるなかで、いろいろ上手く、思っている通りに行かなかったことが多かった。

 今回やっと、自信を持って、周りからも『今の久保は変わったな』というか、『より良い選手になった』ということは皆も分かってくれていると思う。周囲からも認められているというか。今までは自分だけが『やれている、やれている』と、周囲の見解と当然違う人もいただろうけど、今季の僕を見て、『タケはまだ代表レベルじゃない』という人はいないと思う」

 20日に対戦するペルーについては、「侮れない相手だと思うので、しっかりとリスペクトはしつつ。今の日本代表の実力だったら勝たないといけない相手だと思う」として、「まずは結果。そのなかで内容もみんなで追い求めていけたら」と意気込んだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】久保建英が日本代表での自身について語る!JFA公開が公開した「ペルー代表戦の地、大阪へ」

森保監督、ペルー戦の4-1-4-1継続を明言!古橋、伊東らがスタメンか「選手は大幅に替える」

三笘、古橋、伊東の3トップか。ペルー戦のスタメンはどうなる?

【PHOTO】森保監督が選手の大幅入れ替え明言!明日のペルー戦に向けトレーニングを行う日本代表!
【関連記事】
森保監督、ペルー戦の4-1-4-1継続を明言!古橋、伊東らがスタメンか「選手は大幅に替える」
三笘、古橋、伊東の3トップか。ペルー戦のスタメンはどうなる?
「言い方悪いですけど荒い」「韓国も…」久保建英が対戦するペルーの印象を明かす。“親友”イ・ガンインが「何回も削られていた」
「そりゃ1対1無双するわ」三笘薫の“ドリブル練習”が大反響!「相馬は勉強熱心で努力家」
「悩殺感がえげつない」クロアチア代表のブロンド女子、グラマラスな黒ビキニ姿を披露!パラダイススポットで激写「セクシーすぎる」「情熱的なレディ」の声

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年8月号
    7月10日(木)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    悲願のJ1復帰へ
    ベガルタ仙台2025
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ