【FC東京】バングーナガンデ佳史扶が右脛腓靭帯損傷で全治約6週間

カテゴリ:Jリーグ

白鳥和洋(サッカーダイジェスト)

2023年05月31日

5月24日のC大阪戦で負傷

ルヴァンカップのセレッソ戦で負傷。バングーナガンデの早期復帰を願う。写真:梅月智史

画像を見る

2023年5月31日、FC東京がバングーナガンデ佳史扶の負傷状況を発表。  

 クラブリリースによれば、5月24日のルヴァンカップ、グループステージ第5節のC大阪戦で負傷。チームドクターの診察を受けた結果、傷病名は右脛腓靭帯損傷(みぎけいひじんたいそんしょう)で、全治まで約6週間かかる見込みだ。

 今季は3月にA代表に選ばれるなど飛躍のシーズンになる予感があったが、コロンビア戦で大怪我(右膝膝蓋骨骨挫傷)して以降はなかなかコンディションが上がらなかった印象だ。リーグ戦でスタメンから外れる試合もあり、ここからアピールというタイミングでの負傷だっただけに残念である。

 今はただ、早期の回復を願うだけだ。

構成●サッカーダイジェスト編集部

【画像】セルジオ越後、小野伸二、大久保嘉人、中村憲剛ら28名が厳選した「 J歴代ベスト11」を一挙公開!
【関連記事】
「審判は耳にオシャレなやつ着けてるのに」湘南DFの一発退場、“VAR介入なし”に元日本代表FWが指摘。家本元審判員も「明白な間違い」
「イングランド時代とは比べものにならない」南野拓実がリーグ・アンのワーストイレブン入り「モナコにとっては高い代償だ」
「仕事をする気がない」マドリーは久保建英の再獲得を断念と現地報道!躍動する21歳を諦めた理由は…
鎌田大地の移籍で注目のセリエA、伊紙が過去の日本人選手を回想「中田はサーカスの犠牲に」「本田は失敗」「中村はブラジル人なら…」
「違う競技をやっている感覚」「早く終われって思った」宇佐美貴史が海外とJを比較!挑戦してみたかった意外なリーグは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ