• トップ
  • ニュース一覧
  • 先発落ちの“怒り”をパワーにした久保建英。鮮烈パフォーマンスに番記者も驚嘆「凄みを増している」【現地発】

先発落ちの“怒り”をパワーにした久保建英。鮮烈パフォーマンスに番記者も驚嘆「凄みを増している」【現地発】

カテゴリ:海外日本人

ミケル・レカルデ

2023年05月24日

ファンの脳裏に嫌な予感が走った

古巣バルサ戦で躍動した久保。(C)Getty Images

画像を見る

 レアル・ソシエダがバルセロナにカンプ・ノウで凱歌をあげた。実に32年ぶりの出来事だ。もちろんバルサは欧州のトップクラブだ。その敵地で白星を掴むのは、簡単なことではないが、これほど長い年月の間、不名誉な記録が続いたのは、勝負強さに欠けるソシエダのチーム体質を映し出していた。

 裏を返せば、この鬼門のスタジアムでの勝利は、イマノル・アルグアシル監督が植え付けた競争力が本物であることを示している。それがまた快進撃を支える原動力になっている。

 成功の秘訣を聞かれた指揮官も、「タレント力で上回るところは他にあるが、これが私の望んでいたチームだ。日々一緒に働くには最高のチームだ。我々が探し求めてきたのはコンスタントさだ。勝ち点に結びつかない試合が続くこともあったが、競争力を維持し、こうしてチャンピオンズリーグ(CL)出場権争いに顔を出すことができているのは、コンスタントさに磨きがかかってきていることの証だ」と語っている。
 

 そんなアルグアシル監督の数少ない采配ミスが、ヨーロッパリーグ(EL)ローマ戦のセカンドレグにおけるタケ・クボ(久保建英)の“先発外し”だった。これはシンパ、アンチを問わず一致した意見であり、だからこそCL出場権を争う最大のライバル、ビジャレアルがジェラール・モレーノの土壇場のゴールで勝点3をもぎ取った直後に、バルサ戦のスタメンにタケの名前がないという報道を耳にした時、ファンの脳裏に嫌な予感が走った。

 中2日で開催されるアルメリア戦に向けて温存したとも考えられるが、少なくとも試合前はその決断を疑問視する声のほうが多かった。しかしそれは杞憂に終わった。開始6分に先制し、優位に試合を進めることができたことに加えて、アルグアシル監督の決断を後押ししたのが、他でもない当事者のタケだった。

 出番が回ってきたのは、58分。タケの投入に伴い、アルグアシル監督はシステムを5バックに変更し、前線を自由に動き回ることができる環境を整えた。改めて様々なポジションをこなすタケのポリバレント性が発揮された形だが、負けず嫌いの彼のことだ。スタメンに自分の名前が入っていないことにいい気はしていないはずだ。

 それどころか、不満を隠すことすらしていないような印象も受ける。タケが素晴らしいのは、その怒りのエネルギーを正しい形で処理し、フラストレーションを好パフォーマンスに繋げることができることだ。これは才能の一つと言っていい。

【動画】ドリブルで3人を引き付けて絶妙のタイミングでパス!久保のバルサ戦プレアシスト

【関連記事】
「日本人は魔術師だった」衝撃ゴラッソの久保建英をスペインメディアが激賞!「凄まじいゴール」「爆発的に成長」
「日本人の独壇場」決勝ゴラッソの久保建英、断トツの“9点評価”で現地メディアが絶賛!「今季最高の試合だった」
バルサ重鎮を怒らせた久保建英のドリブルに中村俊輔が驚き!「僕がイメージしていたよりもすごく速い」
「クボは人間性も素晴らしい」ビンタを食らった久保建英、“加害者”のバルサDFへの振る舞いをスペイン大手紙が絶賛!「彼は無防備な状態で平手打ちを…」
「クボをビンタした」「なぜレッドじゃないんだ!」久保建英のファウルにキレる!バルサDFの“平手打ち”に現地サポが憤慨!「疑いなく退場だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ