【クラブW杯】メッシ先制、スアレス2発! バルセロナが大会史上最多3回目の優勝!

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2015年12月20日

バルセロナが4年ぶりの優勝!

メッシが先制、スアレスが2発、ネイマールが2アシスト。MSNが期待通りの活躍を見せた。

画像を見る

 クラブワールドカップの決勝・リーベル対バルセロナは12月20日、横浜国際競技場で19時30分にキックオフされた。
 
 バルセロナは、注目の「MSN」、メッシ、スアレス、ネイマールが3トップを構成。準決勝を欠場したメッシとネイマールがともに復帰した。
 
 試合は、バルセロナがボールを支配するものの、リーベルも激しい守備と奪ってからの縦に速い攻めで対抗する構えを見せる。
 
 しかし、バルセロナは10分に最初のビッグチャンスを迎える。イニエスタのパスがメッシに通ると、トラップから左足のシュート。しかし、ここはGKバルベーロが横っ飛びでなんとか防いだ。
 
 これ以降、バルセロナも主導権は握るものの、決定的なチャンスをなかなか掴めない。ゲームは膠着状態の様相を呈していたが30分すぎ、ついにバルセロナがエースの一発で先制する。メッシが中央をドリブルで持ち上がり、右サイドのダニエウ・アウベスに展開。そのクロスをネイマールが折り返し、再びメッシに渡ると、DFひとりをトラップでかわし、そのまま左足のアウトサイドでシュート。これがリーベルゴールのネットを揺らした。

 さらに前半終了間際には、メッシのスルーパスからスアレスが抜け出し、GKと1対1となるも、シュートはゴール右に外れた。
 
 前半は1-0でバルセロナがリードして終えた。
 
 後半、リーベルは中盤のポンシオと前線のモラに代えて、ゴンサロ・マルティネスとルーチョ・ゴンサレスのふたりを投入。二枚替えで勝負に出る。
 
 しかし、バルセロナは前に出ようとするリーベルをあざ笑うかのようなカウンターで追加点を奪う。49分、ブスケッツからのフィードに抜け出したスアレスがいとも簡単に最終ラインの裏をとり、GKと1対1に。スアレスがこれを落ち着いて決め、バルセロナがリードを2点に広げる。

 そして68分、左サイドからのネイマールのクロスに、スアレスがヘディングシュートを放ちゴールネットを揺らす。スアレスの今大会5得点目でバルセロナが3-0とリードを広げ、試合の趨勢を決定づけた。
 
 敗色濃厚となったリーベルだが、84分にはゴンサロ・マルティネスがポスト直撃のミドルシュートを放つなど、反撃の姿勢は衰えない。しかし、懸命に前からボールを奪いに行くものの、バルサの巧みなパス回しにいなされ、なかなか効果的にボールを奪い切ることができない。
 
 バルセロナの守備も最後まで集中力が途切れず、リーベルに付け入る隙を許さない。結局、バルセロナが3-0でリーベルを下し、4年ぶり3回目のクラブワールドカップ優勝を果たした。

 
【関連記事】
【クラブW杯来日記念!短期集中連載】バルサ戦士の素顔――Vol.3 メッシ、ブラーボ、ムニル
【クラブW杯来日記念!短期集中連載】バルサ戦士の素顔――Vol.5 スアレス、アドリアーノ、A・ビダル
【クラブW杯来日記念!短期集中連載】バルサ戦士の素顔――Vol.1 ネイマール、D・アウベス、バルトラ
スアレスは「なぜ点が取れるのか」 その秘訣をフィジカル面から解き明かす
【クラブW杯】MSNが崩壊しても、バルサにはイニエスタがいる

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ