• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ずる賢い人間は好きじゃない」三笘所属ブライトン監督、口論のトッテナム指揮官と誤審への怒り収まらず!「まだ苛立ちを感じている」

「ずる賢い人間は好きじゃない」三笘所属ブライトン監督、口論のトッテナム指揮官と誤審への怒り収まらず!「まだ苛立ちを感じている」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年04月15日

「正しくない、正しくない」

トッテナム戦について回想したデ・ゼルビ。(C)Getty Images

画像を見る

 三笘薫するブライトンは4月8日に開催されたプレミアリーグ第30節のトッテナム戦に、1-2で敗れた。

 この上位対決では、三笘やダニー・ウェルベックのゴールがハンドで取り消されたり、ペナルティエリア内で日本代表MFが足を踏まれたシーンでPKをもらえなかったりと、ブライトンに不利な判定が相次いだ。後者に関しては、審判を統括する組織『PGMOL』が誤審を認めて謝罪するという事態となり、小さくない物議を醸した。

 この誤審シーンの少し前に、ベンチ前でトッテナムのクリスティアン・ステッリーニ暫定監督と口論になり、その敵将とともに退席処分となったブライトンのロベルト・デ・ゼルビ監督は4月14日、土曜日開催のチェルシー戦の前日会見でスパーズ戦を振り返っている。英公共放送『BBC』が伝えた。

【動画】「とんでもない判定」「ありえない」と現地サポも激怒!幻となった三笘のゴラッソ
「我々は確かにまだ苛立ちを感じている。明日またプレーするのを楽しみにしている。トッテナム戦では勝利に値したので、試合に勝ちたい」

 イタリア人指揮官は「インタビューで、トッテナムが勝つに値すると(ステッリーニが言っているのを)聞いた。それは正しくない、正しくない。ずる賢い人間だ」と非難している。

「カラバオカップでアーセナルに勝ったとき、私は勝利に値しないと言った。明らかだった。ずる賢い人間の話を聞くのは好きじゃない」

 判定とともに、同胞の敵将への怒りを収まっていないようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「シーズンを通じて最も明確なPK」「卑劣だ」と批判殺到!三笘が怒りの抗議をした誤審シーン

【動画】「ナイスえぐり」「2人きちい」三笘の鋭い“抉るドリブル”にトッテナムは2人で対応
【関連記事】
「ミトマが好きかい? 秘密を教えよう」三笘薫が残留宣言? ブライトン指揮官が暴露した会話にファン騒然!「キタ――!」「契約更新ってこと?」
「現在、これ以上のチームはない」名将ペップが三笘所属のブライトンを大絶賛!「世界最高」と激賞したのは…
「ソン・フンミンが差を証明」「三笘は屈辱の最低評価」“ミニ日韓戦”の勝利に韓国メディアは意気揚々!「明暗が分かれた」
「恐ろしい無能さ、恥だ」「足を踏んだのは全員に見えた」三笘薫が憤慨したPKなし→誤審認定にブライトン地元メディアが怒り!“陰謀説”にも言及「公明正大さに疑いを…」
「このチームの悪い点は…」久保建英の発言がスペインで話題!現地メディアは「クボはピッチ内外で天才」「これほど誠実な一流選手はめったにいない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ