• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ゲームプランが崩れてしまった」途中投入の久保建英が指摘した“誤算”「流れがすごく悪かったので…」

「ゲームプランが崩れてしまった」途中投入の久保建英が指摘した“誤算”「流れがすごく悪かったので…」

カテゴリ:日本代表

江國 森(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年03月29日

「ちょっと雑になってしまった」

途中出場の久保が試合を振り返った。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部/JMPA代表撮影)

画像を見る

[キリンチャレンジカップ]日本 1−2 コロンビア/3月28日/ヨドコウ桜スタジアム

 新型コロナウイルスの検査で陰性の確認ができず、ウルグアイ戦を欠場した久保建英に待ちに待った出番がやって来たのは59分。1-1の状況だった。

「流れがすごく悪かった。間で受けたりして、こっちの流れに持って行こうという意図だったんですけど、監督も失点をするつもりで僕らを送り出してはないので、そこでゲームプランが崩れてしまった」

【PHOTO】日本代表のコロンビア戦出場17選手&監督の採点・寸評。先制弾の三笘は何点?
 21歳のレフティが悔やんだのは、投入から2分後に鮮やかなオーバーヘッドで許した逆転弾だ。「あそこで巻き返せるだろうというところで失点してしまったのが、誤算だった」と振り返った。

「やる気満々だが、チーム練習をしていない」(森保一監督)という理由で、ベンチスタートとなった自身のプレーについては、「ちょっと雑になってしまった。点を取るところでいかに冷静でいられるかが大事。本来の落ち着きがあれば、通ったパスだったし、決められたシュートだった」と反省。気持ちが先走ってしまったと明かしている。

「1試合目に出られなかったという不甲斐なさは抑えつつ、もっと落ち着いてプレーできたら良かった」

 後半アディショナルタイムには、相手にタックルを受けて、激昂するシーンもあった久保。冷静さを欠いた点を認めた。

取材・文●江國森(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】久保建英が激昂!コロンビア選手とやり合った驚きのシーン

【動画】やや距離のある位置から強烈オーバーヘッド!コロンビアFWボレが叩き込んだ衝撃ゴラッソをチェック
【関連記事】
久保建英はなぜコロンビアFWのファウルに激昂したのか「普段は突っかかるような自分じゃない」
【日本1-2コロンビア|採点&寸評】痛恨の逆転負けで軒並み厳しい評価に。及第点を上回ったのは鮮烈ヘッド弾の三笘と…
「印象に残った選手は9番」超絶弾のコロンビア代表FWは森保Jをどう見た?「日本はいいサッカーをしていたよ」
なぜ誰もやらない? 吉田麻也の“不在”を感じたコロンビア戦失点後の光景
日本と韓国の違いは? コロンビアのロレンソ監督が語る両国の比較論「1対1に強かった」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト J年間決算号!
    12月8日発売
    1338選手の年間査定&
    現役90選手が選ぶ
    J1 BEST PLAYER
    日本代表カレンダーも!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 移籍市場を先取り!
    12月7日発売
    移籍マーケット
    2024大展望
    EURO2024組分け決定に
    恒例壁掛けカレンダーも!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.39
    12月11日発売
    第102回大会
    高校選手権名鑑
    出場校&出場予定選手を
    顔写真や充実データで完全網羅
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ