• トップ
  • ニュース一覧
  • 「どうしていいか分からなかった」スコアレスドローに浮かない表情の小林悠。自陣から繋ごうとするあまり陥った“悪循環”

「どうしていいか分からなかった」スコアレスドローに浮かない表情の小林悠。自陣から繋ごうとするあまり陥った“悪循環”

カテゴリ:Jリーグ

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2023年03月26日

「僕にボールが入るときに周りにサポートがいない」

今季、公式戦初先発を飾った小林(右)。写真:滝川敏之

画像を見る

[ルヴァン杯・第2節] 川崎0-0湘南/3月26日/等々力陸上競技場

 試合後、記者陣の前に現れた小林悠はどこか浮かない表情だった。

 川崎は3月26日、ルヴァンカップのグループステージ第2節で湘南ベルマーレと対戦し、スコアレスドロー。アタッキングサードでの流れるようなワンタッチパスでのつなぎから、フィニッシュに持ち込む場面もあったが、チャンスを決め切れず。公式戦5試合勝利なしとなった。

 今季、初先発となった小林も序盤から前線で動き出しを繰り返し、パスを要求。しかし、なかなか良い形から1トップにボールが入らなかった。小林は「前半からちょっと、どうしていいか分からなかった」とし、丁寧に自陣から繋ごうとするあまり、“悪循環”に陥っていると分析した。
 
「自陣からビルドアップする時、中盤の選手は受けに行こうとして下がる。でも中盤が受けようとする分、僕との距離が遠くなってしまう。僕にボールが入るときに周りにサポートがいないから、後ろが蹴りづらかったりとか、そういう悪循環に陥っているとプレーしていて感じました」

 ただ、「得点を取るチャンスはあったので、そういうところを決めていれば、また違った展開になっていたと思う。今日も決め切れなかったので、まずそこかなと思います」とまずは決定力不足の改善が急務だと語った。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【PHOTO】ルヴァンカップ全大会のMVP受賞者を一挙振り返り!(1992~2022)

【PHOTO】ルヴァンカップニューヒーロー賞の歴代受賞者を一挙振り返り!(1996~2022)
【関連記事】
2位マンC、4位リバプール…10位に川崎と札幌。Jクラブが欧州強豪に匹敵する数値を叩き出したスタッツとは?
「多分、試合をやっていると思っていない」イニエスタの凄さを家長昭博が分析!元同僚の西大伍が明かした練習での様子は…
「なんというシーズンだ」三笘薫、地元メディアの今季採点でチーム最高の“9点評価”「彼のプレーを見るのが大好き」
「めちゃくちゃ上手い」代表デビューの中村敬斗が賞賛した森保ジャパン戦士は?「特別な選手じゃないですか」
「試合勘とかに左右されない究極のテクニック」今季初戦で決勝点に絡んだ神戸イニエスタにファン驚愕!「えぐいんやな。何歳やねん。復帰戦やで」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ