「情熱と合理性のマリアージュ」アーセナルを復権に導いたアルテタ監督はどこが凄い?

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年03月20日

復権の3大理由をそれぞれ解説する

このサカ(左)もアルテタ監督(右)の指導で大きく飛躍したプレーヤーだ。(C)Getty Images

画像を見る

 プレミアリーグで単独首位に立ち、実に19シーズンぶりの国内制覇が見えてきたのが、アーセナルだ。

 2003-2004シーズンに無敗優勝を成し遂げて以降、徐々に衰退していった名門クラブは、いかにして復権していったのか。公式YouTubeの『サッカーダイジェストTV』が3月18日、その3大理由を紐解く動画を投稿している。

 ゲストはロックバンド『ASH DA HERO』のボーカルであるASH。大のサッカー好きであり、19年間にわたってクラブを追い続ける生粋のグーナー(アーセナル・ファン)だ。

 アーセナルの紆余曲折を長く見守ってきたASHは、アーセナル復権の3大理由に、「アルテタ監督の就任」、「世代交代による抜本的チーム改革」、「チーム哲学に準じた完璧な補強」を挙げ、それぞれを語り尽くしている。
 
 そのいずれでも鍵となっているのがやはり、ミケル・アルテタ監督だ。戦術的な進化をもたらしたうえ、選手起用もネームバリューや実績に捉われない柔軟さが際立つ。メスト・エジルやピエール=エメリク・オーバメヤンなどスター選手も躊躇なく切り、将来を考えて若手にチャンスを与えた大胆なチーム作りをASHは、「情熱と合理性のマリアージュ」と独特の表現で褒め称えた。

 はたしてアーセナルは、このまま19年ぶりのプレミアリーグ優勝を勝ち取れるのか。要注目だ。
 
構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】グーナー歴19年のASHが語る「アーセナル復権の3大理由」をチェック!
 
【関連記事】
「ミトマのような宝石をどうやって見つけたんだ?」大ブレイクの三笘薫にアーセナルのレジェンドが驚嘆!「来季ブライトンにいるとは思わない」
「負けるまで着続ける」アルテタ監督の強烈ゲン担ぎに敵将がジョーク!「しばらく着替えていないなら近付かないほうがいいかも」
苦境の冨安健洋を巡ってセリエAの強豪2クラブが争奪戦と伊メディア報道!「35億円に近い額でなければ、アーセナルは手放さないだろう」
「魔法かかってる」シルバの絶妙ラストパス→久保建英のフィニッシュにファン大興奮!「良い抜け出し!!最高!」
「三笘一択」「久保が立候補?」日本代表の“新10番”が大注目!「堂安でしょ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • ワールドサッカーダイジェスト 観戦の定番アイテム!
    9月13日発売
    2023-24
    EUROPE
    SOCCER TODAY
    シーズン開幕号
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 注目クラブを徹底特集!!
    9月8日発売
    リーグ連覇へ
    王者のすべてを徹底解剖
    横浜F・マリノス特集
    豪華インタビューなど企画満載!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 名門復権へ!
    9月21日発売
    総力特集
    バルセロナ進化論
    新たなドリームチームが
    欧州を席巻する!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ