• トップ
  • ニュース一覧
  • 「八つ当たりしたいなら、まず自分自身」CL敗退のパリSG、“致命的なミス”のイタリア代表MFに辛辣批判!「フィジカル不足に凡庸なパフォーマンス」

「八つ当たりしたいなら、まず自分自身」CL敗退のパリSG、“致命的なミス”のイタリア代表MFに辛辣批判!「フィジカル不足に凡庸なパフォーマンス」

カテゴリ:メガクラブ

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年03月09日

「言うべきことは何もなかった」

失点に繋がるボールロストをしたヴェッラッティ。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間3月8日に行なわれたチャンピオンズリーグ(CL)のラウンド16第2レグで、パリ・サンジェルマンはバイエルンに敵地で0-2の敗戦。アグリゲートスコア0-3と完敗を喫した。

 痛恨だったのが、スコアレスで迎えた61分の失点シーンだ。自陣の深い位置でボールを回すなか、イタリア代表MFマルコ・ヴェッラッティがトーマス・ミュラーとレオン・ゴレツカに挟み撃ちにされてボールを奪われ、マキシム・シュポ=モティングにゴールを許した。

 フランス・メディア『Le Parisien』はこのシーンを「致命的なミス」と糾弾。次のように批判した。
 
「ピッチに座って、彼はファウルを主張するために無駄に右腕を上げていた。ミュラーによるファウルをオルサート主審に納得させようとしたが、彼の同胞(同じイアリア人)はひるまなかった。確かに言うべきことは何もなかった。八つ当たりしたいのなら、何よりもまず彼自身にするべきだ」

 同メディアはさらに「残念なことに、このプレーだけでも、このバイエルンとの2戦におけるイタリア人のレベルを要約している。彼は試合で無駄があった。そして、体重を計ていなかった」と動きの悪さを酷評した。

「彼は決して違いを生むことはなかった。フィジカル不足と凡庸なパフォーマンスが今シーズンの癖になっている。ミュンヘンでは、メッシやエムバペと同様に予想通りの出来だった」

 この失点で、差が2点に開いてしまったのはあまりに痛かった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】無人のゴールにシュートが…大ピンチを防いだバイエルンDFのスーパークリア

【PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!
【関連記事】
「本当にバカげた失点だ」完敗のパリSG、指揮官は痛恨のボールロストに怒り!攻撃面は「得点する方法が分からなかった」
「優秀な個人がたくさん。チームではない」またもCL16強止まり…バイエルンOBがパリSGをバッサリ「後退している」
「日本のソン・フンミンがソン・フンミンを超えた」三笘薫の“アジア記録達成”に韓国メディアも驚き!「センセーションを起こしている」
FIFA最優秀選手受賞のメッシが投票した3人は? 3位はベンゼマ、2位は同僚エムバペ、1位はまさかの…
「ミナミノの売却はクロップのファインプレー」南野拓実、モナコでの苦戦で海外酷評「ほとんど貢献できていない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ