• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本の決勝点に似ている」物議を醸すマンUの失点シーンが“三笘の1ミリ”に酷似と話題!サポーターは怒り「100%出ている」「理解できない」

「日本の決勝点に似ている」物議を醸すマンUの失点シーンが“三笘の1ミリ”に酷似と話題!サポーターは怒り「100%出ている」「理解できない」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年03月02日

「レフェリーとVARがウェストハムにゴールを与えた」

ウェストハムの先制ゴールに抗議するユナイテッドイレブン。(C)Getty Images

画像を見る

 現地3月1日に開催されたFAカップの5回戦で、マンチェスター・ユナイテッドがウェストハムとホームで対戦。3-1で勝利を飾っている。

 この一戦で物議を醸しているのが、ウェストハムが挙げた先制点だ。ユナイテッド陣内のタッチライン際でボールが出たかのように見えたため、ユナイテッドの選手が足を止めるなか、トーマス・ソウチェクはプレーを続行。パスがつながり、サイード・ベンラハマがゴラッソを叩き込んだ。

 ユナイテッド陣営は当然の如く猛抗議。だが、VAR検証を経ても判定は変わらず、ゴールは認められた。
 
 英メディア『SPORT BIBLE』は、このゴールシーンがカタール・ワールドカップで話題となった「三笘の1ミリ」と似ていると指摘。こう伝えている。

「この事件は、ワールドカップで日本がスペインに対して物議を醸す決勝点をマークしたシーンに似ていた。ブライトンの三笘薫が田中碧にクロスを送った時、ボールがアウトオブプレーになったかのように見えたため、最初はゴールが取り消されるかと思われた。最初の画像はそれが事実(アウトオブプレー)であると示していたが、はじめに放送された角度は欺瞞的であり、4K画像ではボールがわずかに留まっていたため、ゴールを与えるのが正しいコールであると示した」

 同メディアは、「常に第一印象のように見えるとは限らず、ラインからボールがはみ出している場合でも、インプレーとしてカウントされることもある」と続けている。

 ただ、ユナイテッドファンは納得できず、「100%出ている」「ボールがアウトオブプレーになったのに、レフェリーとVARがウェストハムにゴールを与えた」「ウェストハムのゴールは、ボールが文字通りアウトオブプレーだった」「ウェストハムのゴールをリプレイし、テレビの一時停止ボタンを押したらボールがアウトオブプレーだった。VARのすべての技術を使って同じ結論に至らなかったのが、理解できない」といった声が上がっている。

 その後にユナイテッドが逆転していなければ、小さくない問題になっていたかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】 “三笘の1ミリ”に酷似?物議を醸しているユナイテッドの失点シーン

【画像】カタールW杯で世界的反響を呼んだ「三笘の1ミリ」
【関連記事】
「ストーリー化されて…」三笘薫が大反響を呼んだ“ミトマの1ミリ”について明かした本音。「僕だけフォーカスされるのは違う」
「危険な存在。常に脅かしていた」圧巻アシストの三笘薫を英メディアが“最高評価”で激賞!「自身もほぼゴールを…」
“115億円の男”カゼミーロがマンU同僚の質を絶賛!名を挙げた特に印象的な5選手は?「何度も言うが1人でやるのは不可能だ」
「彼は利己的ではない」秀逸アシストの三笘薫、シュートではなくパスを選択した“無私のプレー”に現役プレミア戦士が賛辞!「空のゴールに…」
「彼と対戦するDFは悪夢」大一番で衝撃2発の古橋亨梧を、同僚の豪州代表MFが激賞!「見た中で最高の選手のひとりだ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ