「メッシに最終コーナーでラストスパートをかけられる屈辱」C・ロナウドの現況に元マドリー指揮官が見解「どんな札束でも、痛みがお金で緩和されるとは…」

カテゴリ:ワールド

エル・パイス紙

2023年02月25日

メッシが先天的な天才なら、クリスティアーノは後天的な天才

今冬にサウジアラビアへ渡り、ついにトップリーグを離れたC・ロナウド。(C)Getty Images

画像を見る

 クリスティアーノ・ロナウドは自他ともに認める唯一無二の存在だ。しかし現在、その支配圏がサウジアラビアに限定されてしまった。彼のような性格を持つ人間にとって、その痛みがお金で緩和されるとは考えられない。

 どんなに札束で埋め尽くされた生活を送ろうが、高い志を持って自己研鑽できる精神にアドレナリンを送り込み、並外れたキャリアを支える原動力となってきたエゴを満たすことはないはずだ。

 リオネル・メッシが先天的な天才なら、クリスティアーノは後天的な天才だ。繰り返し練習することで磨かれる技術、自らを追い込むことで強化されるフィジカル、向上心を刺激することで養われる得点嗅覚。キャリアを通して改善できることはすべて模範的な方法で改善してきた。
 
 しかしこれまで彼を支えてきたそのエゴが、間違った出口のドアを指し示す事態に陥っている。無敵と思えたフィジカルは、今なお非の打ちどころがないが、偉大なクラブチーム、偉大な代表チームのリーダーとして君臨し、メッシと世界最高の座を争っていた頃の圧倒感はなくなった。

 クリスティアーノがこの状況にもがき苦しむのは何も不思議なことではない。10代の頃から壁の高さに関係なく困難に立ち向かい、常に勝者として支配し続けてきた男だ。しかし我々人間が決して勝つことができないものがある。時の流れだ。

 しかも誰もが経験するその挫折をフットボーラーは人生で2度直面し、さらにその1度目は早い段階で訪れる。突き付けられた現実を受け入れることができなければ、手に負えないものになる。ユベントスはさりげなく、マンチェスターは面と向かってその事実を伝え、代表監督もワールドカップの真っ只中に見放されてしまった。

 結果的に、クリスティアーノはメッシに最終コーナーでラストスパートをかけられるという屈辱を味わった。永遠のライバルは、自身よりもなおも疲弊したフィジカルで、才能の最後の一滴まで絞り絞った。長年お互いがどんな武器を駆使してマッチレースを演じてきたかが明らかになった瞬間でもあった。

 フットボールの世界では「現在」は瞬く間に「過去」になる。どんなに成し遂げた功績が輝かしいものであっても、だ。クリスティアーノももちろん例外ではない。

【動画】自慢の決定力が爆発!C・ロナウド衝撃の4ゴール
【関連記事】
「最もごう慢な男だった」C・ロナウドにスマホを破壊された少年の母親が再び激怒!対面時の会話を暴露「法的闘争になれば自分が勝つ。何が望みだ?」
「サコも嘉紀もみんなうまく行かない。何でなの?」吉田麻也、Jリーグ復帰の難しさを内田篤人に問う。自身の帰還には「しんどくない? 給料泥棒って…」
「クリスティアーノの存在が我々を難しくしている」サウジでC・ロナウドと共闘する元セレソンがそう語るワケ「彼はみんなに…」
「なぜW杯後にメディアに出なかったんですか?」内田篤人の質問に三笘薫はなんと答えた?「出ても良かったかなと思うんですけど…」
「みんなしゃべり過ぎ。スタメンも分かってた」内田篤人が森保Jのメディア対応に苦言!吉田麻也は“対策”を明かすも「共通認識は持っていたはずだけど、26人もいると…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 完全保存版!
    5月25日発売
    祝! 浦和3度目V!
    日本クラブの
    ACL挑戦記
    アジアでの現在地を探る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト いよいよ市場オープンへ!
    6月1日発売
    2023 SUMMER TRANSFER
    夏の移籍
    「完全ガイド」
    決戦目前! CL決勝展望も
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ