• トップ
  • ニュース一覧
  • 二桁到達は当たり前!ブライトン指揮官、ゴール量産の三笘薫を巡り上方修正!「得点数の目標を上げなければならない」

二桁到達は当たり前!ブライトン指揮官、ゴール量産の三笘薫を巡り上方修正!「得点数の目標を上げなければならない」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年02月07日

プレミアの日本人シーズン最多得点記録まであと「1」

デ・ゼルビ監督は当初、三笘(右端)に二桁得点を目標として課していたが…。(C)Getty Images

画像を見る

 ブライトンのロベルト・デ・ゼルビ監督が、イングランドを席巻する三笘薫について語った。ブライトンの地元紙『The Argus』が2月7日付けで伝えている。

 シーズン当初は途中出場が続いていた25歳の日本代表MFは、デ・ゼルビ監督への政権交代を追い風に、カタール・ワールドカップ前あたりから先発起用され出すと、大会後は圧巻のパフォーマンスでゴールを量産。今冬にエース格だったレアンドロ・トロサールがアーセナルへ移籍したなか、攻撃の中心となり、プレミアリーグで6位につけるブライトンを力強く牽引している。

 現在3戦連発中で、直近7戦でなんと5ゴールをマーク。11月の初ゴールから得点数は7(プレミアリーグでは5)に達した。

 この大活躍を受け、常々「二桁得点を達成しろ」と発破をかけていた指揮官は、目標を上方修正。勢いの止まらない新エースに熱い期待を寄せ、こう口にしたのだ。
 
「彼は今、何点取っているんだ? 7点か。もう得点数の目標を上げなければならないな。我々にはミトマと(ソリー・)マーチのゴールが必要なんだ。それに(デニス・)ウンダフと(ダニー・)ウェルベックも同じだ。どちらも(4日のボーンマス戦で)素晴らしいプレーをしながらゴールはなかったが、彼らが好きだ」

 また、サイドでプレーする三笘とは、試合中にも積極的にコミュニケーションを取っている事実を明かした。

「彼はいつも私の近くにいる。私にとっては指示を出すことがとても重要なんだ」

 ボーンマス戦で叩き込んだ2試合連続の劇的弾で、香川真司(当時マンチェスター・ユナイテッド、2012-13)と岡崎慎司(当時レスター、2017-18)が持つ、プレミアリーグでの日本人シーズン最多得点記録「6」にリーチをかけた。まずはこの記録を更新したうえで、どこまで数字を伸ばせるか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「やばすぎる」「ポジショニングよすぎる」とファン衝撃!三笘薫が決めた渾身のヘッド弾 ※投稿の白地部分をチェック

【動画】「突破やばい」「アーノルドおもちゃやん」リバプールのイングランド代表DFのチンチンにした三笘薫のキレキレドリブル

【動画】「ガチでやばい」「フェイント上手すぎてカメラマン騙されてる」三笘がリバプールを相手に決めたスーパーゴール
【関連記事】
三笘薫のアーセナル移籍、“カイセド問題”で悪化した両クラブの関係が障壁か。英紙が指摘「無視される可能性」「契約を台無しにするかもしれない」
「ミトマがプレミア史上最高の日本人になる」三笘薫の躍動で、英メディアが過去のサムライ戦士を回想!「カルトヒーロー」「無私のプレー」
「悲しい。出番を与えられなかった」井手口陽介の福岡移籍にセルティックサポは同情!「恐怖のタックルのせいで…」
次の古橋や旗手は? “スコットランドのクラブがチェックすべきJリーグの5選手”を地元メディアが紹介!「昨季最大の驚き」「川崎の中盤の要」「足技に優れた守護神」と評されたのは?
「タイトルを獲りたいなら去れ」マンUレジェンドが“無冠の帝王”ケインへ再び退団指令!「スパーズが優勝するとは思えない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ