• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ありがとう、怪物!」古巣マジョルカ戦後、久保建英がユニホーム交換に応じた“意外な選手”は? 現地メディアも注目「この日本人はスターになる兆しがあるのに、フレンドリーで謙虚」

「ありがとう、怪物!」古巣マジョルカ戦後、久保建英がユニホーム交換に応じた“意外な選手”は? 現地メディアも注目「この日本人はスターになる兆しがあるのに、フレンドリーで謙虚」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月19日

「年月が過ぎてもとても良好な関係である」

久保がマジョルカ戦後にユニホームを行なったのは? (C)Getty Images

画像を見る

 現地1月17日に開催されたコパ・デル・レイ(スペイン国王杯)のラウンド16で、久保建英が所属するレアル・ソシエダは久保の古巣であるマジョルカとホームで対戦。開始5分にロベルト・ナバーロが奪った1点を守りきり、1―0で勝利を飾っている。

 14日のアスレティック・ビルバオ戦で華麗な股抜きからゴラッソを叩き込んだ久保は、ベンチスタート。70分から途中出場を果たした。

 その久保は試合後、意外な選手とユニホームを交換している。日本代表MFが最初にマジョルカにレンタルされた2019-2020シーズンに共闘したパブロ・チャバリアだ。

 現在は2部のマラガでプレーするアルゼンチン人FWは、インスタグラムのストーリーに、久保がマラガのチャバリアのユニホームを掲げる横で、ソシエダの14番のシャツを嬉しそうに見せる2ショット写真を投稿。「ありがとう、フェノーメノ(怪物)」と綴っている。

【動画】股抜きからニアをぶち抜くゴラッソ!ユニホームを脱いで喜びを爆発させる久保
 なぜ、マラガの選手とユニホーム交換することになったのか。マラガの地元メディア『MALAGA HOY』によれば、チャバリアは久保とユニホーム交換をしようと試合を観戦しに来ていたという。マラガは15日にソシエダに近いエイバルとのアウェーゲームを戦っており、そのまま残っていたのかもしれない。

 同メディアは「このような行動は、タケ・クボと彼の元チームメイトが年月が過ぎてもとても良好な関係であると示しているのは明らかだ。この日本人選手は、スターになる兆しがあるにもかかわらず、フレンドリーで謙虚な人であるという感覚を与える」と続けている。

 35歳のベテラン戦士のこうした行動からも、久保が一目置かれる存在だというのが伝わってくる

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】久保建英と元マジョルカFWのユニホーム交換後の2ショット
【関連記事】
久保建英がユニホームを交換したスペイン代表の選手は? その理由が粋だった!【W杯】
日本代表が歓喜に沸くなか、三笘薫のユニホームをもらいに来たスペイン代表戦士がいた…【W杯】
「マドリーは返還を望んでいる」久保建英の放出を古巣が早くも後悔か。再獲得を切望と現地報道!「アザールの後任として打って付けだ」
「日本人がダービーを知っているかのようになぜ話せる?」久保建英が同僚に“叱られた”発言を地元メディア疑問視→圧巻の活躍に感服!「彼はダービーを知っていた」
倒れた久保建英にビルバオDFが詰め寄って激怒! PK獲得シーンに敵将も怒り「ペナルティでも退場でも何でもない」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ