• トップ
  • ニュース一覧
  • 「怒りを感じる。戦えよ」低迷するチェルシーにOBの元フランス代表DFが憤慨!「ガッツも勇気もプライドもない」

「怒りを感じる。戦えよ」低迷するチェルシーにOBの元フランス代表DFが憤慨!「ガッツも勇気もプライドもない」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月10日

「シュートしたぞ」と揶揄する声も

ここ2か月で2勝と窮地に陥っているチェルシー。(C)Getty Images

画像を見る

 ここ2か月で勝利したのはわずかに2試合とあれば、批判が殺到するのは避けられない。

 1月8日、チェルシーはFAカップ3回戦でマンチェスター・シティに0-4で敗れた。前半だけで3失点しての完敗に、サポーターらは怒りを露にしている。

 チェルシーはリーグ戦ここ8試合で1勝しか挙げておらず、10位と低迷中だ。チャンピオンズリーグこそグループ首位通過で決勝トーナメントに駒を進めたが、リーグカップとFAカップではいずれもシティを相手に初戦で敗退を余儀なくされた。

 周知のように、今季のチェルシーは9月にトーマス・トゥヘル前監督を解任し、ブライトンで名を上げていたグレアム・ポッター監督を引き抜いた。だが、就任当初こそ公式戦5連勝などを記録した新指揮官だが、以降は苦しい状況が続いている。
 
 英紙『Daily Mail』によると、この日マンチェスターのスタジアムを訪れたサポーターからは、トゥヘル前監督や前オーナーであるロマン・アブラモビッチの名前を叫ぶチャントが飛んだとのこと。またシュートを放つと「シュートしたぞ」と揶揄する声も投げかけられたそうだ。

 元イングランド代表のアラン・シアラーも、英公共放送『BBC』で、チェルシーのパフォーマンスを「哀れ」と表現。「受け入れられない」と批判した。

「彼らにどれだけケガ人がいるかは関係ない。それでもギアを入れることはできる。だが、彼らはそれをしていない」

 また、チェルシーOBのフランク・ルブーフは、『ESPN』で「ミスター・ポッター、もう十分だ。何かを変える必要がある」と、指揮官交代を訴えている。

「私が知るクラブじゃない。欧州王者にはほど遠い」

「目にしたことにとても怒りを感じる。本当に敬意を欠いていると思うよ。少なくともファンが誇れるようにするためのことを何もしていない。戦えよ」

 元フランス代表DFは「これほど低迷したチェルシーを見たことがない」と、チームを酷評した。

「選手たちに意欲がなく、ガッツもない。クラブカラーのために戦う勇気もない。プライドがないんだ」

 試合後、快勝したシティのジョゼップ・グアルディオラ監督は、チェルシーがポッター監督に時間を与えるべきだと主張した。周囲がフラストレーションを募らせている中、指揮官とチームは事態を好転させることができるのだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】チェルシーが粉砕されたマンC戦のハイライト

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!
【関連記事】
「ミトマのダイブにはイエローが出されるべき」敵DFも激怒!三笘薫がPA内で倒れたシーンに現地メディアが苦言
「リストの上位にいる」前田大然にプレミアクラブが関心と現地報道!「セルティックやマエダが移籍を受け入れるかは…」
「インパクトを残すと予見した者は少なかった」躍動する三笘薫を“スカウト部門の成功例”と海外激賞!「こんな選手がいれば、どんなチームも幸運」と紹介したスタッツは?
森保監督が続投でなければ…闘莉王が日本代表に適任だと考える指揮官は?「いま最もふさわしい」
「すべての監督に時間が必要だ」低迷するチェルシーのポッター監督をペップが擁護「私にはメッシがいた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 永久保存版!
    11月30日発売
    ヴィッセル神戸
    J1優勝記念増刊号
    盛り沢山の充実企画に
    特製ジャンボポスターも
    詳細はこちら

  • 週刊サッカーダイジェスト 福岡が初タイトルを奪取!!
    11月10日発売
    歓喜のルヴァンカップ初制覇
    アビスパ福岡
    記念インタビューなど永久保存版
    J2制覇の町田の特集も必見!!
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト マンCを一大特集
    11月16日発売
    MANCHESTER CITY
    シティの野望
    進化を続ける最強軍団
    その可能性とビジンに迫る
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ