• トップ
  • ニュース一覧
  • 森保監督が続投でなければ…闘莉王が日本代表に適任だと考える指揮官は?「いま最もふさわしい」

森保監督が続投でなければ…闘莉王が日本代表に適任だと考える指揮官は?「いま最もふさわしい」

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2023年01月09日

続投させた判断については「正しい」

引き続き日本代表を率いる森保監督。写真:金子拓弥(サッカーダイジェストWeb編集部)

画像を見る

 元日本代表DFの田中マルクス闘莉王氏が1月8日、自身のYouTubeで、日本代表監督にふさわしいと考えていた指揮官について語った。
 
 闘莉王氏はまず、カタール・ワールドカップで日本代表を決勝トーナメント進出に導いた森保一監督を続投させた判断については「正しい」と主張。「ワールドカップの結果は総合的には良かった。今までで一番難しいグループに入って、それを突破できた」と評価した。

 そのうえで、「今までで一番簡単なベスト16の戦いでクロアチアに勝てなかった」「4年間準備出せたものを出せたかといえば、それはなかった」「ドイツ戦やスペイン戦はマグレな部分が多かった。前半に何点取られてもおかしくなかった」など課題も指摘。そのうえで、「もし森保監督でなければ」と理想の指揮官について持論を展開した。
 
 闘莉王氏は「日本人ではちょっと見当たらない」とし、外国人監督の招聘についてこう持論を述べた。

「(W杯で)優勝する国の監督を連れて来るけど、じゃあアルゼンチンの監督を連れて来た場合、日本の文化を知っているか。絶対知らない。知っている人ならまだ分かる。日本のJリーグを経験した人がやったら、全然いいと思う。でも、Jリーグを経験していない、日本の文化も知らない、日本に来たこともない監督を連れてくるのは賛成できない」

 そして、「前の横浜F・マリノスの監督。いまセルティックにいる監督。(横浜を)優勝させた。いま現代表に最もふさわしい監督。森保監督以外だったら」とコメント。現在、日本人が6人在籍するスコットランドの名門を率いるオーストラリア人指揮官、アンジェ・ポステコグルーが適任との見解を示した。

「国や名前よりも、日本の文化やサッカーを知っている点を重視すべき」と考えているようだ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】現地カタールで日本代表を応援する麗しき「美女サポーター」たちを一挙紹介!

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【動画】森保ジャパンの功罪について語る闘莉王氏
 
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「試合後に扇風機投げられて」金崎夢生が同僚の闘莉王と揉めた衝撃エピソードを告白!「やめろ、2人とも」と止めに入ったのは…
「チャーハンしか食わなかった」闘莉王が城彰二に来日当初の苦労を明かす!日本に帰化した理由は…
「目標は何だったの? 結果は出ていない」城彰二が森保監督の続投に異論!「はぐらかされるのはすごく嫌だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ