• トップ
  • ニュース一覧
  • 「我々に必要な人材」U-21代表指揮官、パリ五輪参戦希望を出した久保建英の招集に意欲!強豪相手に受けた“支配”も明かす

「我々に必要な人材」U-21代表指揮官、パリ五輪参戦希望を出した久保建英の招集に意欲!強豪相手に受けた“支配”も明かす

カテゴリ:日本代表

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月26日

カタールW杯後「パリ五輪もチャンスがあれば出たい」と発言

パリ五輪に向け、昨年12月から指揮を執る大岩監督。写真:徳原隆元

画像を見る

 U-21日本代表の大岩剛監督が12月26日、オンラインでの取材に応じた。

 現役時代は鹿島アントラーズなどでプレーした元日本代表DFは、昨年12月に2024年のパリ五輪を目ざす同代表の監督に就任。今年に入ってドバイカップ、U-23アジアカップを戦った後、9月にスイス(1-2)、イタリア(1-1)、11月にスペイン(0-2)、ポルトガル(2-1)と親善試合を行なった。

 世界の強豪と対戦し、「私も選手も物凄い衝撃を受けた」という。

「特にスペイン戦で。我々が主導権を握れた時間と、握られた時間の差が……。グループでどう攻撃をするのか。立ち位置も当然大事だが、90という時間とピッチの中で、ここであれば何をしなければいけないのかというのが、それぞれが明確であって、少しずつ相手に合わすことで、それが2にも3にもなる。そういうのを特にスペイン戦で選手たちは強烈に感じた。

 当然、自分たちで相手を動かすし、まさに支配するというか。代表チームでそこをレベルアップさせるのは難しいが、ああいうことを感じて、日常として自分の中に取り入れる、そういう仲間を作るしかないと思う。そのアプローチは選手にはした。それをどう感じるか。次の活動の時にグループとして、色んな国にぶつけていくしかない」
【画像】JFAが発表した「2023年日本代表・全カテゴリースケジュール」をチェック!
 また、カタール・ワールドカップの後、久保建英は「日本を代表して戦える国際大会は、出られるなら出たい。直近だとアジアカップもそうだし、パリ五輪もチャンスがあれば出たい」と、自身2度目のオリンピック出場に意欲を示した。

 大岩監督はすでにA代表に定着している、パリ五輪世代の21歳について問われると、「建英に関しては評価をするつもりはない。今の(レアル・)ソシエダでやっていることを引き続きやっていけば、凄くいいと思う」と前置きしたうえで、今後の招集に前向きな姿勢を見せた。

「非常にチームのことを考えて、特に守備のところは一生懸命やっていたし、彼の姿を見るのは私自身も非常に大きい発見だった。当然我々のグループに必要な人材なので、我々のグループに入った時もああいう姿勢だったり、プロフェッショナルな姿をチームメイトに見せることで、おそらく1つも2つもチームのレベルが上がると思う。彼が我々のグループに参加できる回数が多くなれば、もっともっとグループは大きくなれるんじゃないかなというところも来年はしっかりと踏まえて、活動していきたい」

 世界最高峰のラ・リーガですでに100試合以上に出場している“至宝”の合流はあるのか。メダルまであと一歩届かなかった東京五輪のリベンジを期す、新世代の2023年に注目だ。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!

【W杯PHOTO】ベッカム、ロナウド、スナイデル…豪華な面々が勢揃い!カタールを訪れた各国の歴代レジェンドを一挙紹介
【関連記事】
「彼らはW杯に酔いしれていない」発表された“2023年日本代表スケジュール”の壮大さに韓国メディアが感服!「アンダー世代まで…」
「我々は交渉に失敗したが…」森保監督の続投報道に韓国メディアが過敏に反応!「日本とは反対の道を行く」
「勝手に辞めればいいし、納得していない」本田圭佑、電撃引退の“盟友”槙野智章にまさかの言葉!「イライラしてきた」
「トップのクラブに行ける選手が何人いるの?」内田篤人が日本代表の今後について意見!「ある程度の国ならやれるよ、そりゃ」
「フランスよ、もう泣くな」W杯決勝の再戦を求める仏側にアルゼンチン国民が署名68万人で対抗!「エムバペはメッシの息子だ」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ