• トップ
  • ニュース一覧
  • 「安らかに」「あなたのFKは最高だった」死去したミハイロビッチのゴール動画に、世界中のファンが追悼のコメント

「安らかに」「あなたのFKは最高だった」死去したミハイロビッチのゴール動画に、世界中のファンが追悼のコメント

カテゴリ:ワールド

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2022年12月23日

白血病と戦いながらボローニャの監督を務めていた

12月16日に死去したミハイロビッチ。(C)Getty Images

画像を見る

 12月16日に53歳の若さで死去したシニシャ・ミハイロビッチを追悼しようと、セリエAのYouTube公式チャンネルが2019年9月にアップした故人のゴール集動画に、多くのファンがメッセージを書き込んでいる。

 ボローニャを率いていた19年7月にミハイロビッチは急性白血病を公表。その後、動画のコメント欄には病と闘うミハイロビッチを応援する書き込みが増えていたが、死去した12月16日から、「安らかに」、「偉大なレジェンド、寂しくなる」、「早すぎるよ」、「あなたのフリーキックは最高だった」といった書き込みが急増している。
 
 ミハイロビッチは1969年生まれ。母国セルビアのヴォイボディナ、レッドスターを経て、92年にローマに加入。その後はサンプドリア、ラツィオ、インテルでプレーした。監督としてはカターニャ、フィオレンティーナ、セルビア代表、サンプドリア、ミラン、トリノ、ボローニャなどを率いてきた。

 ミハイロビッチといえば、現役時代はフリーキックが代名詞だった。セリエAで決めた直接フリーキックのゴール数は28で、これはアンドレア・ピルロと並んで現在でもトップの数字。ラツィオ時代の98年12月、サンプドリア戦で決めたフリーキックだけで達成したハットトリックは、いまでもファンの語り草になっている。

「このゴール集は美しい」、「偉大なチャンピオン」、「シニシャはいつまでも私の思い出の中にいる」、「トップレベルのサッカー選手であり、有数の愛国者だった」、「さようならレジェンド」、「安らかにお眠りください」。その書き込みは、いまでも増え続けている。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部

【動画】追悼メッセージが続々…ミハイロビッチの華麗なゴール集
【関連記事】
「あなたから多くのことを学びました」冨安健洋、53歳で急逝した恩師ミハイロビッチに追悼のメッセージ。ボローニャで2年間共闘
ミハイロビッチ逝去に本田圭佑が哀悼の意「thank you for everything」ミランで共闘
「ベスト8に行ってないですから。目を背けないのも大事」内田篤人がW杯後の森保J絶賛ムードに見解!「辛口評論家の人はやかましいとか言われてるけど…」
「ありえない侮辱」「不快感しかない」アルゼンチンのファン、エムバペの写真を燃やす愚行に非難殺到!「さすがにやりすぎだ」
「カタールでドイツを葬った男が脅威となった」途中出場の三笘薫に地元メディアがチ―ム最高評価!「出るたびに成長する」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ