• トップ
  • ニュース一覧
  • ベンゼマが、ポグバやカンテらとカタールW杯に“電撃参戦”? フランス大統領が決勝を前に驚きのプランを明かす【W杯】

ベンゼマが、ポグバやカンテらとカタールW杯に“電撃参戦”? フランス大統領が決勝を前に驚きのプランを明かす【W杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年12月16日

スポーツ大臣が明言「検討されている」

負傷によりカタールW杯の最終メンバーから外れた(左から)ポグバ、ベンゼマ、カンテだが…。(C)Getty Images

画像を見る

 フランス代表は現地時間12月18日、史上3か国目の連覇を目ざし、カタール・ワールドカップの決勝でアルゼンチン代表と対戦する。

 この大一番に向け、準決勝に続き、決勝も現地で観戦予定となっているフランスのエマニュエル・マクロン大統領が、驚きのプランを構想しているようだ。スペイン紙『MARCA』が「フランス大統領、カタールへの単独渡航を望まず。ベンゼマら負傷した選手を決勝戦に連れて行きたいと考えている」と伝えている。

「マクロンの考えは、カリム・ベンゼマだけでなく、ポール・ポグバやエヌゴロ・カンテなど、怪我で不参加となった選手たちを連れて行くというものだ」

『MARCA』はその事実を証明するものとして、同国のスポーツ大臣、アメリー・ウデア=カステラ氏の次のような発言も取り上げている。

「彼がそれをやりたがっていて、検討されていることは知っています。可能かどうかはこれからです」
【W杯PHOTO】ベッカム、ロナウド、スナイデル…豪華な面々が勢揃い!カタールを訪れた各国の歴代レジェンドを一挙紹介
 怪我で離脱しながら、登録自体はまだ残っているとされるベンゼマに関しては、所属のレアル・マドリーですでに復帰を果たしており、15日にはレガネスとの親善試合に出場。土壇場での合流も取り沙汰されるも、フランスのディディエ・デシャン監督は会見でこの話題を振られると、「次の質問に移ろう」とスルー。その気はないことを窺わせている。

 34歳のストライカーはこのまま前回大会制覇の功労者ポグバ、カンテと共に、カタールW杯とは縁なく終わると思われたが、思わぬ形での“電撃参戦”もあり得るかもしれない。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】第1回大会は1930年!FIFAワールドカップ歴代優勝国を紹介!(1930~2018)

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!
【関連記事】
「日本、アホちゃうか」本田圭佑、WBCのサッカー熱への影響に関する問いにバッサリ!「なんでレベルの低い話をしなきゃいけないのか」
海外メディアがW杯の「アジア・ベスト5」に森保ジャパンから3人選出!堂安、三笘、浅野らを抑えて選ばれたのは?【W杯】
【4年後の日本代表“理想イレブン”】森保監督続投なら大きな変更はなさそう。板倉にはモチベーターとしての役割を期待したい
「正直、この1年で相当落ちた」鹿島FW鈴木優磨、W杯敗退で涙した“大好きな”C・ロナウドに言及「プレミアに行くとごまかしが利かない」
「僕が知るなかで最低のひとり」クロアチア主将モドリッチがアルゼンチン戦のレフェリーに痛烈なダメ出し!「あのPKで僕らは死んだ」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ