• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本にはないものを持っていた」モドリッチが明かしたクロアチアと森保Jの“違い”とは?「向こうは止まらない車のようだったけど…」【W杯】

「日本にはないものを持っていた」モドリッチが明かしたクロアチアと森保Jの“違い”とは?「向こうは止まらない車のようだったけど…」【W杯】

カテゴリ:日本代表

リカルド・セティオン

2022年12月08日

「今日が代表として最後の日になるかもしれない」と思いながら…

日本戦で勝負を分けたポイントについて語ったモドリッチ。(C)Getty Images

画像を見る

 日本代表がクロアチアにPK戦の末に敗れた一戦を取材した。

 ゲーム後、クロアチア代表の選手たちから話を訊くことができた。キャプテンを務めるルカ・モドリッチもそのひとりだ。

「今日が代表としての最後の日になるかもしれない。ずっとそう思いながらプレーしていた」
 
 そう切り出した大黒柱は「クロアチアはベストからは程遠い出来だったけど、僕たちは日本にはないものを持っていた。それは『経験からくる冷静さ』だ」と語っている。

「僕たちは前半の最後に0-1にされた時も、絶対に覆せると信じて慌てなかった。(イバン・ペリシッチの)同点ゴールはその経験と冷静さから生まれたんだ」

 37歳のMFは「向こうは止まらない車のように走り続けていたが、早いうちに同点にされたことで徐々に冷静さを欠いていった」と続け、最後にこう締めくくった。

「だけど、とにかく日本はリスペクトに値するチームだった」

取材・文●リカルド・セティオン
翻訳●利根川晶子

【著者プロフィール】
リカルド・セティオン(Ricardo SETYON)/ブラジル・サンパウロ出身のフリージャーナリスト。8か国語を操り、世界のサッカーの生の現場を取材して回る。FIFAの役員も長らく勤め、ジーコ、ドゥンガ、カフーなど元選手の知己も多い。現在はスポーツ運営学、心理学の教授としても大学で教鞭をとる。

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【W杯PHOTO】ワールドクラスの美女サポーターずらり! スタジアムを華やかに彩る麗しきファン厳選ショット!
【関連記事】
「4年間なにしてたの?」城彰二が敗退した森保ジャパンに物申す!最後まで克服できなかった問題点を指摘 「全く見られない」【W杯】
なぜ同点弾を決めたクロアチアの名手は、PK戦後に歓喜の輪へ加わらなかったのか。茫然とする谷口と遠藤の元へ向かった理由【W杯】
「PKは運じゃない」城彰二、敗退した森保ジャパンに苦言 「びっくりした、普通はない」と指摘したのは?【W杯】
「ダイゼンは親友、彼を思うと悲しい」涙の前田大然を抱擁して話題のクロアチア代表DFが心中を明かす「ゴールを祝福した」【W杯】
「PKも試合なんだな」解説・中村俊輔の一言が反響!「ハッとした」「思い知らされるなぁ」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ