• トップ
  • ニュース一覧
  • 「電気屋から空港職員までこなした男が豪州に夢を」チュニジア戦で決勝弾の岡山FWデューク、異色のキャリアに海外注目!【W杯】

「電気屋から空港職員までこなした男が豪州に夢を」チュニジア戦で決勝弾の岡山FWデューク、異色のキャリアに海外注目!【W杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月28日

「サッカーのために結婚生活まで揺らいだ」

チュニジア戦で決勝点を挙げた岡山デューク。 (C)Getty Images

画像を見る

 一時はサッカーをやめることも考えたという。苦労人だけに、感慨もひとしおだろう。

 11月26日に行われたカタール・ワールドカップのグループD第2節で、オーストラリアはチュニジアに1-0と勝利した。初戦で王者フランスに1-4と大敗したオーストラリアだが、決勝トーナメント進出に望みをつないだ。

 前半に決勝点となるゴールを決めたのが、J2のファジアーノ岡山に所属するミッチェル・デュークだ。日本の2部リーグでプレーする選手が、世界の檜舞台で脚光を浴びた。

 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』は、「電気屋から空港職員までこなした男が今、オーストラリアに夢を見させている」と、デュークが10年前に複数の仕事をかけもちしながらサッカーを続けた経歴を紹介している。
 
 現在オーストラリア代表を率いるグレアム・アーノルド監督に才能を認めてもらっていたデュークだが、プロへの道のりは険しかったという。2013年にウェスト・ハムの練習に参加した際も、引き立てられることがなかった。

 それらのエピソードを紹介しつつ、同紙はデュークが来日後も家族になかなか会えないなかで異国の言葉を学ぶなど苦労してきたと報道。腕に日本語のタトゥーを入れることを望むほどつながりを感じるようになり、子どもたちの名前や再生の代名詞フェニックスが描かれていると報じた。

「それがデュークだ。絶対に屈しないファイターなのである。妻や家族とあまりに離れ、サッカーのために結婚生活まで揺らいだ。だが、今は幸せに微笑んでいる」

 今、デュークは幸せの頂点ともいえる気分だろう。だが、すでに気持ちを切り替えているだろう。戦いはまだ終わっていないからだ。30日のグループステージ最終節、オーストラリアはデンマークに勝てばベスト16進出が決まる。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】岡山のデュークが決めた決勝のヘッド弾

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!
【関連記事】
「日本はターンオーバーをするレベルにない」城彰二が森保ジャパンの“5人入れ替え”に苦言 「コスタリカに負けちゃうんだ、がっかり」【W杯】
【セルジオ越後】上田も堂安も鎌田も期待外れ。序盤からなぜ3バックにしなかったのかも疑問だ
「理解できない」「モリヤス、ジョークか」ドイツ戦躍動の三笘薫、ローテーション採用でもベンチでブライトンファンから批判殺到!【W杯】
「クソが、恥を知れ!」英メディア編集者が作成した日本人ファンのゴミ拾い“逆再生”動画に批判殺到!「トミのシャツを着ているから…」【W杯】
「自惚れすぎた日本が惨事」コスタリカに敗れた森保ジャパンを韓国メディアが酷評!「当然勝つと予想されたが衝撃の敗戦」【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    ②024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ