• トップ
  • ニュース一覧
  • 「日本のファンは気品を見せた」コスタリカに敗れた後もゴミ拾いする姿に海外メディア称賛「勝っても負けても、やるのだ」【W杯】

「日本のファンは気品を見せた」コスタリカに敗れた後もゴミ拾いする姿に海外メディア称賛「勝っても負けても、やるのだ」【W杯】

カテゴリ:国際大会

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月27日

「彼らは真の勝者だ」

コスタリカ戦後も、ゴミ拾いをする日本のサポーター。(C)Getty Images

画像を見る

 現地時間11月27日、日本代表はカタール・ワールドカップのグループステージ第2戦でコスタリカと戦い、0-1の敗北を喫した。ポゼッションでは優位に立ち、攻め続けながらも1点が遠く、後半に唯一、相手に許したシュートで失点。初戦ドイツ戦快勝の勢いを失うような黒星を喫した。

 スタンドで声援を送ったファンも肩を落とした。しかし、日本人らしさはしっかりと貫かれたようだ。

 米スポーツチャンネル『Fox Sports』は試合後にさっそく、ブルーのポリ袋を片手にゴミ拾いをするファンの姿をキャッチ。「負けた後でも、日本人のファンは必ず後片付けをする」とコメントを添えて写真を公開している。

 また、海外版『GOAL』や仏メディア『canadaNews』なども同様のニュースを伝え、定番となったゴミ拾いの姿に称賛を送った。
【画像】「コスタリカに負けたのに…」海外メディアが報じた、日本人サポーターの“ゴミ拾い”姿
 特に『canadaNews』は「コスタリカ戦の敗退でグループEでの勝ち抜けが遠ざかったが、日本のファンはスタジアムの後片付けを手伝って、気品を見せた」と伝えている。

「痛烈な敗北だった。W杯における夢が破れそうになったにもかかわらず、彼らはボランティアのスタッフたちと一緒にゴミ拾いをしていた。

 他のサポーターたちは、とっくにスタジアムを去っていたのに、傷ついたファンは気温34℃のなか、ゴミを拾い、ゴミ袋に詰めて綺麗にすることを忘れなかった。そんな姿を見て、こんな声が上がった。『この人たちはW杯の真の勝者だ』と。彼らは勝っても負けても、これをやるのだ」

 日本サポーターの一貫した姿は、世界のフットボールファンから評価を高め続けている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】カタールW杯のスタンドを華麗に彩る“美しきサポーターたち”を厳選!

【W杯PHOTO】まさにスタジアムの華! 現地入りしたワールドクラスたちの妻、恋人、パートナーら“WAGs”を一挙紹介!

【PHOTO】日本代表を応援する「美女サポーター」を厳選!
【関連記事】
【セルジオ越後】上田も堂安も鎌田も期待外れ。序盤からなぜ3バックにしなかったのかも疑問だ
「クソが、恥を知れ!」英メディア編集者が作成した日本人ファンのゴミ拾い“逆再生”動画に批判殺到!「トミのシャツを着ているから…」【W杯】
「日本はターンオーバーをするレベルにない」城彰二が森保ジャパンの“5人入れ替え”に苦言 「コスタリカに負けちゃうんだ、がっかり」【W杯】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「理解できない」「モリヤス、ジョークか」ドイツ戦躍動の三笘薫、ローテーション採用でもベンチでブライトンファンから批判殺到!【W杯】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ