• トップ
  • ニュース一覧
  • カタール大会初の番狂わせへ!かつてJクラブも率いた海千山千の69歳がイングランド戦への“秘策”を用意「ビッグサプライズを伴う組み合わせ」

カタール大会初の番狂わせへ!かつてJクラブも率いた海千山千の69歳がイングランド戦への“秘策”を用意「ビッグサプライズを伴う組み合わせ」

カテゴリ:国際大会

ワールドサッカーダイジェスト編集部

2022年11月21日

6回目の出場にして初のグループリーグ突破へ機運は高まっている

イングランド戦の前日会見で不敵な笑みを浮かべるケイロス監督。(C)Getty Images

画像を見る

 21日16時(日本時間22時)キックオフのイングランド戦(カタールW杯グループB)に向け、カルロス・ケイロス監督率いるイラン代表が“秘策”を温めているようだ。優勝候補の一角を向こうに回す一戦を前に、同国の『Varzesh Seh』がこう伝えている。

「我々のドーハ特派員によれば、代表チームの構成における重要かつ根本的な変化が見られる。イラン代表を率いるカルロス・ケイロス監督は、ビッグサプライズを伴う組み合わせによる変更、これまでとは違うそれの適用を計画している」

 詳細は綴られていないものの、推測されるのはレギュラーや基本システムの変更だ。イラン最大の強みは、いずれもヨーロッパ戦線で異彩を放つメフディ・タレミ(ポルト)、サルダル・アズムン(レバークーゼン)、アリレザ・ジャハンバフシュ(フェイエノールト)を擁する前線で、このアタッキングトリオを同時起用する3トップが予想されている。
 
 しかし、明らかな格上のイングランドから勝点を奪うために、ケイロス監督が前線の火力よりディフェンスに重きを置いた戦術を採用しても不思議はない。大エースのアズムンが左ふくらはぎの故障を抱えていた事情を考慮しても、海千山千のポルトガル人指揮官がW杯仕様の“秘策”を講じる可能性は小さくなさそうだ。

 イランは前回大会、初戦でモロッコから1-0の勝利を収めている。続く2戦目はスペインと一進一退の攻防を繰り広げた末の惜敗(0-1)で、3戦目はポルトガルを相手に五分以上に渡り合った(1-1)。そして今年9月には、今大会のダークホース候補と目されるウルグアイに1-0、セネガルに1-1と健闘。通算6回目の出場にして初、悲願のグループリーグ突破への機運は高まっている。

 アジア勢最高のFIFAランキング20位を誇り、勝手知ったる中東での開催というアドバンテージも持つ“ペルシャの雄”が、カタール大会初となる番狂わせを起こすか。96年から97年にかけて名古屋グランパスを率い、日本とも馴染みのある御年69歳、ケイロス監督の采配に注目だ。

構成●ワールドサッカーダイジェスト編集部
【関連記事】
「森保さんが注意しないと」闘莉王が日本代表ベテランの“行為”に苦言 「すごく気になっている」
「中東の笛とか言ってすんません」「主審可哀想すぎる」W杯開幕戦の“ゴール取り消し”が日本でも物議!“審判買収”がトレンド入りも…
「本当に脅威ですよね」中村俊輔が注目するドイツ代表選手は? 森保Jの対策も明かす「以前は開いてプレーしてたんですけど…」
「ビール1杯2000円は高くない」カタールならではの状況に海外メディア記者も困惑!フードコートの食事には非難「空腹で来るのはお薦めしない」
【カタールW杯|B組展望】本命イングランドは組織力に不安が…。アメリカ、ウェールズ、イランにも突破のチャンスは十分にある!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ