• トップ
  • ニュース一覧
  • 「非常に値段が高い」鎌田大地、今冬のエバートン移籍の可能性に英国人記者が見解!「真のプレーメーカーで中盤を改善できるが…」

「非常に値段が高い」鎌田大地、今冬のエバートン移籍の可能性に英国人記者が見解!「真のプレーメーカーで中盤を改善できるが…」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェスト編集部

2022年11月12日

「フランクフルトはあまり売りたがらないだろう」

ここまで公式戦12ゴールを挙げている鎌田。(C)Getty Images

画像を見る

 獲得の実現性はともかく、好調の鎌田大地に関心を寄せるクラブは少なくないだろう。

 以前からそのひとつと言われているのが、プレミアリーグのエバートンだ。イングランドサッカー界のレジェンド、フランク・ランパードが指揮を執るクラブへの移籍はあり得るのだろうか。

 ピート・オルーク記者は『FOOTBALL FANCAST』で「エバートンが獲得するのは難しいと思う」と話している。

「非常に値段が高いだろうし、フランクフルトはチャンピオンズリーグの決勝トーナメントに進出し、あまり売りたがらないだろう。だが、彼はスキルフルな選手で、真のプレーメーカーであり、エバートンの中盤を改善できる選手であることは間違いないだろう」
 
 そのうえで、FOOTBALL FANCASTは、鎌田がエバートンに移籍した場合の効果について報じた。「ランパード就任からの9か月で最大の成功はアレックス・イウォビの再生」とし、「守備に戻ることも厭わないトリッキーな攻撃的MFを獲得すれば、ランパードはそれを繰り返せるかもしれない」と伝えている。

「日本代表で21キャップの彼は今季、昨季以上に印象的なスタートを切っており、チャンピオンズリーグを含めた公式戦で12得点、4アシストをすでに記録している。彼は昨季のヨーロッパリーグ優勝においても5得点と非常に重要な役割を果たした」

「イウォビと似ているのは、彼もタックルが上位に位置しているということだ。それぞれのクリエイティビティーを輝かせつつ、だが絶え間ない守備の仕事にも頼れるシステムに組み込めていけるということだ」

 オルーク記者が指摘するように、この冬にフランクフルトが鎌田を手放すことは考えにくい。だが、現行契約が今季限りなのも周知のとおりだ。先日も、ドルトムントが来夏の獲得に動いていると報じられた。ワールドカップでの出来も今後に影響するだろう。鎌田の決断が注目される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】日本人初!鎌田大地が決めたCL3戦連発弾をチェック
【関連記事】
日本人選手の「市場価値」が続々急騰! 約42億円の“史上最高額”をマークしたのは? 倍増の三笘薫がトップ10入りしたランキングを発表
「日本の試合を見たが、質が高い」スペイン代表指揮官が名指しで警戒した森保ジャパン戦士は? 「我々を難しくする」
「際立った選手だ」スペイン紙が“絶頂期”の鎌田大地を称賛。元仏代表FWアンリは「彼のことがとても好き」
森保Jに朗報!左膝負傷の板倉滉がドルトムント戦で途中出場!約2か月ぶりの実戦に独メディアも注目「日本の守備のスペシャリストが復帰を祝う」
「なんで呼んでいるのか」「まず驚き」城彰二が森保JのW杯メンバー26人に意見! 疑問に感じた選出とは?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ