最後は誰もいなくなる? アルゼンチンで狂気の“レッドカード祭り”!10人退場の衝撃展開に「これは一体何のスポーツだ?」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月07日

「最後はフットサルじゃないか」

名門ボカの大応援団。カップ戦決勝はサポーターも予想だにしない結末を迎えた。(C)Getty Images

画像を見る

 注目の大一番は、レッドカードが10枚も飛び交う大荒れの展開となり、衝撃の結末を迎えた。

 現地時間11月6日に開催されたアルゼンチンのカップ戦決勝、ボカ・ジュニオルスとラシン・クラブの一戦だ。まずは1-1で迎えた90+5分に小競り合いから、両軍から1人ずつ退場者を出すと、延長に入って100分にはボカがもう1人減らし、9人となる。

 118分にラシンが勝ち越し点を奪った後も、過激さは増す一方で、さらにベンチメンバーも含めてボカは5人、ラシンは2人が立て続けに退場。その結果、前者は試合続行に必要な人数を下回り、最終的には打ち切りで後者の優勝が決まったのだ。

 前代未聞の“レッドカード祭り”は、世界中で注目を集めており、SNSには驚きのコメントが続々と集まっている。
【動画】レッド、レッド、レッド…狂気のカップ戦決勝をチェック
「最後はフットサルじゃないか」
「これは一体何のスポーツだ?」
「スポーツの真似事」
「なんてクレイジーな獣たちだ」
「この結果を賭けた人はいるのか?彼は二度と仕事をしないだろう」

 また、試合を裁いたファクンド・テージョ主審も話題に。カタール・ワールドカップの審判団にも名を連ねていることから、英紙『Daily Mail』は皮肉たっぷりに「カタールに向けてウォーミングアップ」と伝えている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【画像】日本代表のホームが堂々1位!英紙が選出したカタールW杯出場国の「ユニホームランキングTOP10」
【関連記事】
「ミニ韓日戦で嵐を起こした!」ブライトン三笘薫の圧巻パフォーマンスに韓国メディアも手放し称賛!
「この若者はレジェンドになりつつある」衝撃パフォーマンスの三笘薫、得票率85%でクラブのMOMに選出!「残り15%の奴は何を考えているんだ?」
ネイマールの“改心”と若手の台頭で盤石なブラジル代表が抱える「世界一贅沢な問題」。G・ジェズスでさえW杯落選の可能性も…【現地発】
「なんで呼んでいるのか」「まず驚き」城彰二が森保JのW杯メンバー26人に意見! 疑問に感じた選出とは?
【セルジオ越後】優勝の横浜と2位の川崎の差は外国人選手の活躍度。リーグのレベル向上のため4チームずつの昇格・降格も手だ

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト いよいよ再始動!
    3月23日発売
    欧州組集結でどう変わる!?
    新生日本代表
    ニューガイドブック
    Jクラブ戦術“魅力度”ランクも
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2026年W杯へリスタート!
    3月16日発売
    3年後への新たな戦い
    FIFAランク
    上位100か国
    最新スカウティングレポート
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVol.38
    1月13日発売
    岡山学芸館が初優勝!
    第101回高校選手権
    決戦速報号
    全47試合を完全詳報
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ