• トップ
  • ニュース一覧
  • 「信じられないほど規律正しい」香川・岡崎ら日本人選手5人が所属するSTVVの指揮官が独メディアに明かした“ジャパニズム”の利点と弱点

「信じられないほど規律正しい」香川・岡崎ら日本人選手5人が所属するSTVVの指揮官が独メディアに明かした“ジャパニズム”の利点と弱点

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年11月02日

“教え子”シュミットの活躍はお墨付き

母国メディアに日本人選手の特長を語ったSTVVのホラーバッハ監督。 (C)Getty Images

画像を見る

 11月1日に発表されたカタール・ワールドカップの日本代表メンバーのうち、ベルギー1部シント=トロイデン(STVV)からはGKのシュミット・ダニエルが選出された。

 この選出を受け、独メディア『SPORT BILD』は同クラブを率いるベルント・ホラーバッハ監督に取材を敢行。シュミットについて、「私にとっては日本のナンバーワンだ。彼が先発起用されることにも疑問はない。トッププロとしての姿勢、勤勉さ、良心的な態度など、文句なしだ」と述べている。

「彼は性格としては内向的なんだが、チーム内で大きな尊敬を集めている人物だ。国際的な評価では、過小評価されていると思う。トップレベルのGKなので、ワールドカップでその評価を変えてくれることを期待している。フィールドの上では常に非常に冷静で、私たちがアドバイスしたのは『クロスをインターセプトする時などは思い切ってもっと大胆に前に出ろ』ということ。彼はそれを心に刻み、実戦し続けてくれている」
 
 また、シュミットに加えて香川真司、岡崎慎司、林大地、橋岡大樹を指導し、これまでには鈴木優磨、原大智、松原后といった日本人選手に接してきた指揮官は、カタールで母国代表と対峙する日本人プレーヤーの特長について、このように見解を示した。

「日本のプロフェッショナルは、信じられないほど規律正しく、勤勉で、常に協力し合い、互いに争うことが無いんだ。誰もが恥ずかしがって、何かに立候補することも珍しい。でも、好奇心が非常に旺盛で、学ぶのがとても早い。コーチとして、彼らとトレーニングするのは最高だよ。だが、フィールドの上では、日本人はやや甘すぎることも多い。冷酷さや、抜け目のなさがないんだ」

 ドイツと日本は11月23日にカタールW杯初戦で対戦する。ホラーバッハ監督の期待通り、シュミットは、そして森保ジャパンは世界の舞台で評価を塗り替えることができるだろうか。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】ついに決定!カタール・ワールドカップに挑む日本代表26人を一挙紹介!

【画像】日本代表のホームが堂々1位!英紙が選出したカタールW杯出場国の「ユニホームランキングTOP10」
【関連記事】
【藤田俊哉の目】堅守速攻のコンセプトが見て取れる26人。ドイツ戦、1トップの先発は浅野と予想
「氷のような冷静さ」フランクフルト鎌田大地に現地紙が最高評価! 英紙は驚きを露わに「落ち着きすぎたPKだった」
「大迫はなんで入ってないんでしょうか」内田篤人の直球質問に森保監督の回答は?「議論に時間が…」
「君はレジェンドなんだ」フランクフルト鎌田大地に現地サポーターから絶賛の嵐! 残留を懇願する声も多数「お願いだからここにいてくれ」
「大迫はなんで入ってないんでしょうか」内田篤人の直球質問に森保監督の回答は?「議論に時間が…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ