• トップ
  • ニュース一覧
  • 磐田のJ2降格が決定。直接対決で快勝のG大阪は降格圏脱出!鹿島に痛恨黒星の清水は17位で最終節へ【J1残留争い】

磐田のJ2降格が決定。直接対決で快勝のG大阪は降格圏脱出!鹿島に痛恨黒星の清水は17位で最終節へ【J1残留争い】

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月29日

京都はC大阪と0-0に終わり、16位にダウン

昇格から1年でのJ2降格が決まった磐田(写真は遠藤)。写真:徳原隆元

画像を見る

 10月29日にJ1第33節が各地で開催された。ここでは残留争いを強いられているチームの結果を伝える(括弧内は勝点)。

 17位のガンバ大阪(33)と、最下位のジュビロ磐田(29)は前者のホームで激突。互いに決定機を逃すなか、66分にG大阪がついに試合を動かす。途中出場の食野亮太郎が左足で鮮やかにネットを揺らした。

 勢いに乗り、73分にパトリックが絶妙なボレーで追加点を挙げたG大阪は、2―0で勝利。最終的を前に15位に浮上し、降格圏を脱した。一方、磐田は昇格から1年でのJ2降格が決まった。

 J1残留プレーオフ圏の16位に沈む清水エスパルス(33)は、6位の鹿島アントラーズ(48)とホームで対戦。56分にCKの流れから三竿健斗に先制点を許すと、最後までその1点を返せず。0―1で痛恨の黒星を喫し、降格圏に転落した。
【動画】パナスタ凱旋の遠藤保仁。J2降格決定後、古巣ガンバのサポーターへ挨拶する様子をチェック
 残留ラインぎりぎりの15位につけるアビスパ福岡(34)は、7位の柏レイソル(47)をホームに迎えた。開始4分で山岸祐也が先制点を奪うと、44分にフアンマ・デルガドがヘッドで叩き込み、リードを2点に。47分に戸嶋祥郎に1点を返されるも、同点弾は許さず。2-1で逃げ切り、貴重な勝点3を積み上げた。

 そのほか、14位の京都サンガF.C.(34)は、4位のセレッソ大阪(50)と痛恨のスコアレスドローに終わり、16位にダウン。13位の湘南ベルマーレ(35)はエースの町野修斗の2発などで、9位のサガン鳥栖(41)に3―0で快勝し、J1残留に大きく前進した。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】編集部が厳選! ゲームを彩るJクラブ”美女チアリーダー”を一挙紹介!

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
【関連記事】
「ちょっと涙目に見える」パナスタ初凱旋の遠藤保仁にファンもしみじみ「素敵なシーンでした…」
「つらい」ジュビロ磐田、クラブ史上3度目のJ2降格決定。サポーターからは様々な声「地獄の果てまでついてくぞ!!」
「数千回見ても飽きない」G大阪パトリックの圧巻バイシクル弾にファン賞賛!「かっこよすぎる最高」
「忖度ないから」内田篤人が選ぶ日本代表のW杯メンバー26人は? まさかの選外とした常連組は…“やばい”3バック採用なら生き残る?
「許されるものではない」名古屋の山口素弘GMがシュヴィルツォクへの4年間活動禁止処分を受けて会見「非常に残念」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ