• トップ
  • ニュース一覧
  • 「クオリティに驚かされた」中村俊輔が残した“偉大な功績”を英国人記者が回想。スコットランドを軽視していたイングランドのファンがこの日本人をリスペクトした【現地発】

「クオリティに驚かされた」中村俊輔が残した“偉大な功績”を英国人記者が回想。スコットランドを軽視していたイングランドのファンがこの日本人をリスペクトした【現地発】

カテゴリ:海外日本人

スティーブ・マッケンジー

2022年10月26日

彼が道を切り拓き、後輩に道を作った

セルティックでは4シーズン主力としてプレーした中村。(C)Getty Images

画像を見る

 シュンスケ・ナカムラ(中村俊輔)がついに現役を引退したというニュースがここイングランドにも届いた。英国内でも、彼が劇的な影響を与えたスコットランドでは、はるかに大きな話題として取り上げられた。 

 1999年、私は当時横浜F・マリノスでプレーしていた中村にインタビューするために来日した。彼はまだ 21歳で英語も話せなかったが、快く受け入れてくれた。インタビュー中、彼の「学びたい」という意欲が伝わってきたのをよく覚えている。

 それから6年後、中村がセルティックに加入してグラスゴーにやってきた時、少なからずワクワクした。ただ正直、彼がこのスコットランドの名門でここまで影響を与える選手になるとは思っていなかった。

 彼は中心選手として、在籍4シーズンで、リーグ制覇3回、スコティッシュカップ1回とリーグカップ2回の戴冠に貢献。多くのセルティックファンにとって、中村が初出場を果たしたダンディー・ユナイテッド戦は、同クラブの選手による最高のデビュー戦のひとつとして記憶されている。

 セルティックのファンは、中村がトレーニングの後、フリーキックの練習に何時間も費やす様子を見て、とても感銘を受けた。
 
 2006 年にチャンピオンズリーグのマンチェスター・ユナイテッド戦で決めた2本のFKは、セルティックにとって重要なだけでなく、英国中のサッカーファンに中村が特別な選手であることを示した。

 正直に言って、イングランドのファンはスコットランドのサッカーを軽視していた。だが、そのスコットランドのチームの選手が“イングランドの巨人”に対して美しいゴールを、1度ではなく2度も決めたのだ。皆が、中村が誰であるかを知り、この日本人をリスペクトした。

 中村はパイオニアであり、日本の選手が英国でもやれるという信頼を与えた。勤勉で常にベストを尽くすという日本人選手は珍しくはない。驚かされたのは中村のクオリティだった。

 中村が可能性を示していなければ、いまセルティックで活躍している日本人選手たちもここにはいなかっただろう。彼が道を切り拓き、後輩に道を作ったのだ。

 セルティックのサポーターは彼に恋をし、その後にクラブに来たすべての日本人選手は、ファンとメディアから中村のパフォーマンスを見る機会を与えられた.

 このレフティは 2006-2007 シーズンにセルティックがCLのベスト16 に進出する原動力となった。彼らは延長戦で、カカ、アンドレア・ピルロ、パオロ・マルディーニ、クラレンス・セードルフなどのワールドスターを擁すミランに敗れた。中村がいなければ、こうしたトップクラブと好勝負を演じるのは不可能だった。

 中村は、クラブを離れてから16年経った今でも、セルティックファンから本当にリスペクトされている。その事実だけでも、どれだけ強いインパクトを残したのかが分かるだろう。

文●スティーブ・マッケンジー(サッカーダイジェスト・ヨーロッパ)

【動画】中村俊輔、マンU戦の伝説FK&セルティック時代のスーパーゴール集をチェック!

【PHOTO】貴重な高校時代から「伝説のFK弾」も!中村俊輔のキャリアを厳選フォトで振り返る

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
【関連記事】
「この人すげーな」日本代表に入りたての内田篤人は、中村俊輔の何に驚いたのか? 10年W杯のレギュラー降格には「残酷なことが…」
「会場がどよめいた」「ファンタジスタ健在」現役ラストマッチで魅せた中村俊輔の高精度サイドチェンジに脚光!
「日本人にはオススメできない」中村俊輔がスペインで“自信を喪失”した理由を明かす!「久保君や乾君は本当に凄い」
「びっくりしました。嬉しかった」“敵地”でも中村俊輔の引退に労い。本人は試合後に「早くしよ!」の声も
「ヒデさんの存在が大きかった」中村俊輔がマドリーBを蹴ってレッジーナに移籍した真相を告白!「東洋のバッジョなんて…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ