• トップ
  • ニュース一覧
  • 「彼は本当に愛された」「忘れがたい数多の記憶」中村俊輔の引退報道に海外メディアから賛辞&惜別エールが続々!

「彼は本当に愛された」「忘れがたい数多の記憶」中村俊輔の引退報道に海外メディアから賛辞&惜別エールが続々!

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月18日

スコットランド、イタリア、スペインの地元メディアが反応

欧州では8年間を3か国でプレー。セルティック時代はCLでも特大のインパクトを残した。(C)Getty Images

画像を見る

 横浜FCの元日本代表MF、中村俊輔の現役引退報道を受けて、稀代のレフティーがかつてプレーしたスコットランド、イタリア、そしてスペインの各メディアも反応した。

 2005年夏から4年間在籍したセルティック(スコットランド)では華々しいキャリアを刻んだ。創刊205年を誇る全国紙『The Scotsman』は「セルティックのお気に入りが44歳で現役を退く」と題し、次のように伝えている。
【動画】中村俊輔、マンU戦の伝説FK&セルティック時代のスーパーゴール集をチェック!

「パークヘッド(本拠地セルティック・パークの愛称)の人気者がついにスパイクをかける(引退する)ことになった。在籍した4年間で数々のタイトルをもたらし、忘れがたいたくさんの記憶を残してくれた。なかでもフリーキックは有名である。チャンピオンズ・リーグのマンチェスター・ユナイテッド戦での一撃、タイトル奪取を決めた劇的なキルマーノック戦でのもの、そして、レンジャーズとの一戦でも極上のショットをねじ込んだ。ナカムラはオールド・ファームダービーでゴールを決めた最初の日本人選手になったのだ」

 また同じくスコットランドの『Daily Record』紙は「セルティックのアイコンが素晴らしい26年間のキャリアに終止符を打つ」と銘打ち、「彼は国外内で見事なパフォーマンスを示し続けた。ずっとセルティック・ファンの大のお気に入りだった」と評している。

 海外キャリアのスタートはイタリアからだった。横浜F・マリノスからレッジーナ(イタリア)に移籍したのが2002年夏。背番号10を担って3シーズンを過ごした。イタリア紙『Tutto Mercato』は「レッジーナで本当に愛されたフットボーラーだ。今シーズンは横浜FCで1部昇格を決めたばかりだが、もう十分だと感じたのだろう。まさにアジアを代表する名手。レッジーナを去ったあと、彼はセルティックで伝説となった」と称えている。
 

 わずか1年間の在籍ながら、エスパニョール(スペイン)でも爪痕を残した。スペイン紙『Mundo Deportivo』は「ヨーロッパでもっとも成功した選手のひとり」と紹介し、「エスパニョールでは文化と言葉の違いに苦しみ、スペイン・サッカーにも適応できたとは言い難い。それでも44歳まで現役を続け、日本サッカーの象徴となった名手だ」と記し、「引退後は指導者の道を志すようだ」と伝えている。

 ほかにも欧米メディアで大々的に報じられており、SNS上でも賛辞と惜別のエールが続々と寄せられている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】貴重な高校時代から「伝説のFK弾」も!中村俊輔のキャリアを厳選フォトで振り返る

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
【関連記事】
「ヒデさんの存在が大きかった」中村俊輔がマドリーBを蹴ってレッジーナに移籍した真相を告白!「東洋のバッジョなんて…」
「寂しいサッカー人生ですね」とうそぶく中村俊輔。トラウマを抱え、恐怖と隣り合わせでも「楽しい」と言える理由
「やばいって」中村俊輔がマンU戦で決めた“超絶FK弾”に驚く古橋亨梧の姿が反響!「伝説的な映像とリアクションで二度美味しい」
「PSGは失敗を続けている」「中村俊輔を獲得してほしいと頼んだのは私なんだ」パリを離れたポチェティーノが本音や真相を激白!【直撃インタビュー】
「俊さんがヘディングシュート!ってびっくり」横浜FCの中村俊輔が終了間際に放ったダイビングヘッドが反響!「見てて痺れた」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ