• トップ
  • ニュース一覧
  • 「絶対に勝てる」甲府に天皇杯優勝をもたらしたGK河田晃兵がPK戦で勝利を確信したワケとは?

「絶対に勝てる」甲府に天皇杯優勝をもたらしたGK河田晃兵がPK戦で勝利を確信したワケとは?

カテゴリ:Jリーグ

志水麗鑑(サッカーダイジェスト)

2022年10月17日

「自分が1、2本止められれば、勝てる感覚はあった」

天皇杯を制し、ガッツポーズを決める甲府の河田。素晴らしいビッグセーブだった。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[天皇杯決勝]甲府1(5PK4)1広島/10月16日/日産スタジアム

 ヴァンフォーレ甲府の天皇杯優勝の立役者は、GKの河田晃兵だろう。

 広島との決勝戦、1-1で迎えた延長後半13分にPKのピンチとなるが、これを河田がビッグセーブ。殊勲の守護神はリラックスしながら振り返った。

「満田選手のPKは別に情報を持っていなかったので、適当に飛びました(笑)。プレースタイル的に思いっきり打つかと思ったので、ギリギリまで待って、あとは勘で」

 ビッグセーブで延長戦を1-1で乗り切り、迎えたPK戦でも河田は広島キッカー4人目のシュートを防ぐ。チームメイトは全員がネットを揺らし、5-4でPK戦を制した。
 
 好守連発で甲府に天皇杯優勝をもたらした河田は、PK戦で勝てる確信があったという。

「PKの情報は数人あったんですけど、まあ、別にその情報どおりいかなくても、感覚でいければいいかなと思った。もうちょっと止めたかったんですけど、ウチの選手はPK練習してもみんな上手くて。結構決めていたので、PK戦に入ったら、自分が1、2本止められれば、絶対に勝てる感覚はあった」

 確かに甲府は安定感のあるシュートで5人全員がPKを冷静に決めた。自信を持ってPK戦に臨めた背景には、PK練習があったようだ。

「ヴァンフォーレ甲府がタイトルを獲ると思った人はたぶんいないんじゃないかな。でも、その歴史を変えることに貢献できたのは、すごく良かった」

 35歳の河田はしみじみとそう語った。甲府在籍9年目に獲得した天皇杯のタイトルは、クラブと苦楽をともにしてきただけに、喜びもひとしおだっただろう。

取材・文●志水麗鑑(サッカーダイジェスト編集部)

【PHOTO】天皇杯決勝の地・日産スタジアムに駆け付けたヴァンフォーレ甲府サポーター!
【関連記事】
【天皇杯決勝|採点】甲府1(5PK4)1広島|好守連発の守護神が堂々のMOM! 川村はPK失敗も豪快な同点弾は色褪せない
「人生が終わったと思った」山本英臣にサッカーの神様が微笑んだ理由。後輩が明かす甲府のバンディエラからの「貴重な言葉」が天皇杯優勝の要因だ
なぜ甲府は天皇杯で優勝できたのか。広島DFの言葉にジャイアントキリングの要因が凝縮されていた
「史上最大の下剋上」甲府の天皇杯制覇に、ブラジルメディアの日本通記者も驚嘆!「J2リーグで7連敗中のチームが…」
「サッカー人生そのものみたいな試合」天皇杯初優勝の甲府、42歳・山本英臣の劇的展開にファンも胸いっぱい「未来永劫語り継がれる伝説」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ