• トップ
  • ニュース一覧
  • 「J2のレベルの高さを見せられた」天皇杯制覇の甲府FW三平和司が強調した“リーグのプライド”。先制点は「練習通りだった」

「J2のレベルの高さを見せられた」天皇杯制覇の甲府FW三平和司が強調した“リーグのプライド”。先制点は「練習通りだった」

カテゴリ:Jリーグ

手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

2022年10月16日

クラブ史上初の天皇杯王者に

貴重な先制ゴールを挙げた三平。チームの勝利に大きく貢献した。写真:金子拓弥(サッカーダイジェスト写真部)

画像を見る

[天皇杯決勝]甲府1(5PK4)1広島/10月16日/日産スタジアム

 J2のヴァンフォーレ甲府がクラブ史上初の天皇杯王者に輝いた。

 決勝はPK戦にまで突入する激闘となった。甲府は26分に左CKを獲得すると、キッカーの長谷川元希はショートコーナーを選択。ペナルティエリア左で受けた荒木翔の折り返しに、ゴール前で三平和司が左足で合わせて先制点を挙げた。

 しかし、終了間際の84分にサンフレッチェ広島の川村拓夢にネットを揺らされ、痛恨の失点。延長戦でも決着はつかず、PK戦を5-4で制し、栄冠を手にした。

 J1クラブから奪った勝利。「練習通りだった」という先制点を挙げた三平は、試合を振り返り、手応えを口にする。
 
「ちょっと前にJ1で広島とやったことがありますけど、その時よりも自分のプレーが出せました。この歳でももっと成長できるなと思いましたし、自信もつきましたね。リーグ戦のほうが良いサッカーを見せられていたけど、どうしてもプレッシャーがあって、ちょっとバタつく場面もあった。本当にまだまだ伸びるチームだと思うし、これからもっと上を目ざしていければと思います」

 続けて、J2クラブとしては、「ほかのJ2のチームが勇気をもらったかは分からないですけど、僕たちもJ2の代表として出て、優勝できて、J2のレベルの高さを見せられたのかなと思います」と語った。

 天皇杯を制覇した甲府は、来シーズンのアジア・チャンピオンズリーグの出場権を獲得。三平は、「なかなか経験できることじゃないので、その舞台でもチャレンジャーとして、自分たちのプレーに自信を持って出せれば」と意気込んだ。

取材・文●手塚集斗(サッカーダイジェストWeb編集部)

【動画】セットプレーの流れから甲府の三平が先制弾! 荒木の折り返しに合わせる

【天皇杯決勝PHOTO】甲府1(5PK4)1広島|PK戦にもつれる大激戦を制して悲願の初優勝!

【PHOTO】天皇杯決勝の地・日産スタジアムに駆け付けたヴァンフォーレ甲府サポーター!
 
【関連記事】
【天皇杯決勝|採点】甲府1(5PK4)1広島|好守連発の守護神が堂々のMOM! 川村はPK失敗も豪快な同点弾は色褪せない
「このまま終わらせるわけにはいかない」甲府GK河田晃兵が渾身のPKストップを振り返る「山本英臣、ハンドを取られたのが彼だったので」
「山本選手は同い年で…」甲府レジェンドの雄姿に中村憲剛も感激!「筋書、書けない。凄い。かっこいいです」
「色んな意味で感動して泣いてる」J1勢5連破で天皇杯初戴冠の甲府にファン歓喜!「なんかのドラマですか?」
甲府との「差はほとんど感じなかった」広島のスキッベ監督が天皇杯敗戦に様々な想い「日本人選手は全員が優れている」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ