新潟、03年以来のJ2優勝が決定! 横浜FCはホーム金沢戦で敗れ2位確定

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月16日

勝点差「4」で最終節へ

新潟のJ2優勝が決まった。写真:滝川敏之

画像を見る

 アルビレックス新潟の2003年以来のJ2優勝が決定した。

 Jリーグは10月16日、J2第41節の8試合を各地で開催。ニッパツ三ツ沢球技場では2位の横浜FCがツエーゲン金沢と対戦し、2-3で敗れた。

 横浜FCは序盤からボールを握り、優勢に試合を進めたが、得点に至らない。対する金沢は鋭い攻撃で、31分の杉浦恭平の左足のボレーで先制すると、34分には林誠道が追加点をゲット。後半開始直後の46分に松本大弥が押し込んでさらにリードを広げる。
 
 3点のビハインドを背負った横浜FCだが、反撃に出る。66分にはクレーベが左足で決めると、金沢の藤村慶太がこの試合2枚目のイエローカードで退場となり、直後の72分にもクレーベがヘディングで決める。

 終盤は黒木謙吾を投入し“5バック”にして逃げ切りを図る金沢に対し、横浜FCは中村俊輔を入れて猛攻を仕掛ける。結局、その後はスコアボードが動かず、金沢が勝利を手にした。

 この結果、横浜FCの勝点は77のまま。15日の東京ヴェルディ戦は0-1で敗戦も、同81で首位に立つ新潟との勝点差は「4」。最終節で横浜FCが勝利し新潟が敗れても逆転はならず、この時点で新潟の優勝が決まった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】第35節・琉球戦でアルビレックスサポーターが披露した美しすぎる景色

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
 
【関連記事】
「ヒゲフサになってるやん」「髭伸ばしてる!」久保建英のワイルドな“変貌”にファン注目!
「このまま終わらせるわけにはいかない」甲府GK河田晃兵が渾身のPKストップを振り返る「山本英臣、ハンドを取られたのが彼だったので」
【セルジオ越後が選ぶW杯26人】柴崎は全盛期を過ぎた感が否めない。久保は南野や鎌田より序列は低い
「崩しうっっっっま」天皇杯決勝、ヴァンフォーレ三平和司の先制弾が反響!「すげー完璧にセットされてるわ」
「日本のスターは序盤に最も輝いた」躍動した旗手怜央を現地賞賛!リーグ初ゴールの前田にも高評価「自信につながる得点」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ