【EURO2016】予選でもたついた世界王者……ドイツ代表の問題点と可能性は!?

カテゴリ:国際大会

遠藤孝輔

2015年10月12日

EURO予選で2敗を喫したのは、84年大会以来のことだ…。

アイルランドにはホームで1-1、アウェーで0-1と負け越した。ストレートにパワーで押してくる相手を撥ね退ける力が、今の代表チームには欠けているということか。 (C) Getty Images

画像を見る

 昨夏、ブラジル・ワールドカップで圧倒的な強さを発揮して24年ぶりとなる世界王者に返り咲いたドイツ代表が、EURO2016予選ではおおいに苦しんだ。
 
 隣国ポーランドに乗り込んだ2節で早くも初黒星を喫すると、本大会出場に王手をかけた9節にはアイルランドに惜敗――同国には本拠地でも勝てなかった――。
 
 ホームで迎えた最終節のジョージア戦でも思わぬ苦戦を余儀なくされ、マックス・クルゼの決勝点(79分)で辛うじて勝利を手繰り寄せ、フランス行きの切符を掴み取った。ちなみに、ドイツがEURO予選で2敗を喫したのは1984年大会以来、実に30年ぶりである。
 
 最終的に首位通過を決めたとはいえ、今予選を総括すれば、収穫よりも課題のほうが多くなるだろう。
 
 何より物足りなかったのは、決定力だ。試合の主導権を握りながら肝心のゴールが奪えず、引いて守る戦術を徹底する相手のカウンターに幾度となく脅かされた。いわゆる効率性に欠け、ドイツらしい勝負強さはほとんど見られずじまいだった。
 
 決定力不足に陥った要因のひとつは、やはり「ポスト・クローゼ」の不在。ブラジルW杯で引退したこの生粋のストライカー、ミロスラフ・クローゼのように、ここ一番で頼りになるフィニッシャーが台頭していないのだ。
 
 大きな問題は、オプション(ジョーカー役)として有効活用できるCFさえ育っていない事実で、ブラジルW杯以降はマリオ・ゲッツェやトーマス・ミュラーを最前線に配するゼロトップシステムに完全移行している。
 
 しかし、そのゼロトップへの移行に伴い、仕掛け・崩しの局面におけるクオリティーはすこぶる高まった。偽CFのゲッツェと、2列目のマルコ・ロイス、メスト・エジル、ミュラーが頻繁にポジションチェンジしながら、中央・サイドからバランス良く手数を出していく攻撃は、狭いスペースをこじ開ける打開力を秘めている。
 
 4-2-3-1の2ボランチを組むトニ・クロースとバスティアン・シュバインシュタイガーが小気味良くパスを振り分けて、個人技も連係プレーも得意とする前線の4人が手を替え品を替え、相手のゴールに襲い掛かるサッカーは、本大会でも大きな武器となるだろう。
 
 急速的な成長を遂げるCFが出現しないかぎり、現状のゼロトップをベースに決定力不足を解決できるかが、欧州制覇に向けた大きな鍵になる。

ゲッツェ、ミュラー、エジル、ロイスといった攻撃のタレントが、どれだけ相手守備陣を翻弄できるか。絶対的なCFを持たないドイツの生命線であり、世界一魅惑的な武器でもある。 (C) Getty Images

画像を見る

【関連記事】
【EURO2016予選】最終節でようやくドイツは予選突破、そしてアルバニアは初の大舞台へ!! etc.
【EURO2016予選】ウェールズは敗戦も初出場決定!! ベルギー、イタリアも本大会へ etc.
【EURO2016予選】欧州3連覇に向けスペインが第一関門突破、スイスが2位通過etc.
【回想】北アイルランド――かつて世界を幾度も驚かせたEURO初出場国
【回想】1958年W杯以来の大舞台へ――ウェールズ、半世紀を超える予選敗退の軌跡
81年目の初勝利!! ポーランドがドイツ戦で味わった喜びを日本も味わえるか!?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト なでしこJに続け!
    4月10日発売
    U-23日本代表
    パリ五輪最終予選
    展望&ガイド
    熾烈なバトルを総力特集
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 世界各国の超逸材を紹介!
    4月18日発売
    母国をさらなる高みに導く
    「新・黄金世代」大研究
    列強国も中小国も
    世界の才能を徹底網羅!!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 高校サッカーダイジェストVo.40
    1月12日発売
    第102回全国高校選手権
    決戦速報号
    青森山田が4度目V
    全47試合を完全レポート
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ