• トップ
  • ニュース一覧
  • 「インザーギは出ていけ」インテル、11季ぶりの低調発進で批判殺到!「ハンダノビッチの起用はバカげている」

「インザーギは出ていけ」インテル、11季ぶりの低調発進で批判殺到!「ハンダノビッチの起用はバカげている」

カテゴリ:ワールド

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年10月04日

愛弟子コレアも不調で…

8戦4敗のインテル、インザーギ監督の立場が危うくなっている。(C)Getty Images

画像を見る

 混迷を極めたシーズン以来となる低調な序盤戦に、サポーターの怒りは頂点に達しつつある。

 インテルは10月1日のセリエA第8節で、ローマにホームで1-2と敗れた。先制に成功しながらの逆転負けで今季4敗目。早くも昨シーズンを通じての黒星の数と並んだ。

 データサイト『Opta』によると、インテルが開幕から8試合で4敗したのは2011-12シーズン以来のこと。このシーズンのインテルは、早々にジャン・ピエロ・ガスペリーニ監督を解任し、後任に据えたクラウディオ・ラニエリ監督もその後に更迭するなど不振を極め、6位でシーズンを終えている。

 インテルは一昨シーズン、アントニオ・コンテ前監督の下で11年ぶりの優勝を果たした。シモーネ・インザーギ体制になった昨季も、最終節までミランとタイトルを争った。それだけに、今季の低調ぶりにファンは不満を募らせている。
 
 ローマ戦ではパウロ・ディバラのボレーシュートを守護神サミル・ハンダノビッチが止めきれず、前々節のウディネーゼ戦同様にセットプレーから不注意な失点も許した。守備陣に対する風当たりは強い。

 また、以前から交代策が批判されているインザーギ監督や、指揮官のラツィオ時代からの愛弟子ホアキン・コレアが不調であることも、サポーターの標的となっている。

 イタリア紙『Gazzetta dello Sport』によると、SNSでは以下のように批判の声が寄せられた。

「シンプルに、インザーギは出ていけ」
「インザーギはこの男(フランク・デ・ブール)より悪いんだぞ」
「ビッグマッチでインテルが先制したら、そのたびに終わり。負ける」
「ハンダノビッチは起用するたびに払わなきゃいけない税金。彼も彼を起用する者もバカげている」
「『コレアがいるから』とフリーでディバラを獲得することをしなかった。コレアは3100万ユーロ(約43億4000万円)を払って、ガビゴルにも値しない。お見事だよ」
「試合後のインザーギのコメントはびっくりするほど不十分だ。スクデットにふさわしいスカッドなのに8戦4敗という成績で、絶対に相手のほうが優れていたと認めない。恥ずべきだ」

 王座奪還と欧州での躍進を目標に臨んだシーズンで、思わぬ不振に陥ったインテルは、悪い流れを抜け出せるのか。10月4日からのチャンピオンズ・リーグのバルセロナとの2連戦、そしてその間に行われるセリエA次節のサッスオーロ戦は、指揮官の進退が懸かるとも言われている。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】守護神ハンダノビッチに辛辣批判!ディバラがインテル戦で決めたダイレクトボレー弾

【PHOTO】どこもかしこもデザイン刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
【関連記事】
「メディアの評価の仕方がバカばっかりで呆れる」本田圭佑が怪物ハーランドへの報道に苦言。「凄い選手というのは間違いないけど…」
「迷惑かけました。この前の代表戦でも…」伊東純也、“人生初”一発レッドの謝罪投稿が反響!「どんだけいい子」「日本人だなぁ」
「なぜ代表に呼ばないのか」古巣から技あり決勝弾の森岡亮太、4戦3発で森保ジャパン入り待望論!「4年間活躍し続けているのに1回も…」
「初めて一緒にやった時に、うめぇと思った」内田篤人が日本代表で“上手い”と感じた選手は? かつて苦言を呈していた…
「スルーパスが逆回転で戻ってきた」「すげーと思った」19歳で日本代表入りした宮市亮が驚愕した名手は?

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年6月号
    5月10日発売
    KASHIWA REYSOL
    柏レイソル大解剖
    魅惑的な「リカルド戦術」の正体
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年6月5日号
    5月15日発売
    識者を唸らせたのは誰だ!?
    2024-2025シーズンの
    BEST PLAYER
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ