お互いの距離感が良かった
日本代表は9月23日、キリンチャレンジカップ2022でアメリカ代表と、ドイツのデュッセルドルフ・アレーナで対戦。25分に鎌田大地、88分に途中出場の三笘薫がゴールを奪い、2-0で快勝した。
アメリカの枠内シュートは0本と、日本は相手にチャンスらしいチャンスをほぼ作らせず、零封した。この試合、守備での活躍が光ったボランチの遠藤航は、「チームとして、守備もそんなに前から行こうというわけではなかったが、試合を通してしっかりとブロックを引くことができた。自分たちでボールを動かしながら、プラン通りに試合を進められた」と振り返る。
持ち前のボール奪取でピンチの芽をことごとく摘んだ背番号6は「3点目を取るチャンスもあった」と話す一方で「前半終了間際と後半開始時に少し走り負けしたが、修正を続け、最後に2点目も取れた。全体的な試合内容は悪くなかった」とも語る。
アメリカの枠内シュートは0本と、日本は相手にチャンスらしいチャンスをほぼ作らせず、零封した。この試合、守備での活躍が光ったボランチの遠藤航は、「チームとして、守備もそんなに前から行こうというわけではなかったが、試合を通してしっかりとブロックを引くことができた。自分たちでボールを動かしながら、プラン通りに試合を進められた」と振り返る。
持ち前のボール奪取でピンチの芽をことごとく摘んだ背番号6は「3点目を取るチャンスもあった」と話す一方で「前半終了間際と後半開始時に少し走り負けしたが、修正を続け、最後に2点目も取れた。全体的な試合内容は悪くなかった」とも語る。
ボランチでコンビを組んだ守田英正については、「彼は今日の出来くらい、もともとできる選手。今日は、ボールを持った時の自信をいつも以上に感じた」と頼もしく思っていたようだ。
「バランスを取りながら、自分がうまく間で受けることを意識した。2人の距離感も良く、ダブルボランチの良さをしっかり出せたと思う。サイドバックとの関係性も良かった」
守田は鎌田の先制点をアシストするなど、攻撃面でも輝いた。その陰には、遠藤の安定感ある守備が下支えとなったはずだ。
日本代表は次戦、27日に同じくデュッセルドルフ・アレーナで、エクアドル代表と対戦する。
構成●サッカーダイジェスト編集部
【PHOTO】鎌田&三笘がゴール! 日本vsアメリカ戦の激闘を厳選フォトでお届け!
【PHOTO】デュッセルドルフ・アレーナに集結した日本代表サポーターを特集!
【PHOTO】ブラジル、フランス、イングランドも刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!
「バランスを取りながら、自分がうまく間で受けることを意識した。2人の距離感も良く、ダブルボランチの良さをしっかり出せたと思う。サイドバックとの関係性も良かった」
守田は鎌田の先制点をアシストするなど、攻撃面でも輝いた。その陰には、遠藤の安定感ある守備が下支えとなったはずだ。
日本代表は次戦、27日に同じくデュッセルドルフ・アレーナで、エクアドル代表と対戦する。
構成●サッカーダイジェスト編集部
【PHOTO】鎌田&三笘がゴール! 日本vsアメリカ戦の激闘を厳選フォトでお届け!
【PHOTO】デュッセルドルフ・アレーナに集結した日本代表サポーターを特集!
【PHOTO】ブラジル、フランス、イングランドも刷新! カタールW杯・出場国の「本大会用ユニホーム」を一挙公開!