大分をシャットアウトした立役者のエブソンをMOMに。

J2・35節/大分0(0-0、0-0)0讃岐
【得点者】なし
【警告】大分=伊佐(51分)、安川(87分) 讃岐=沼田(68分)、山本(80分)
【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】エブソン(讃岐)
【採点理由】
両チームともに守備意識が高く、リスクを負わない単調な攻撃に終始した。中盤を排除したロングボールが行き来するなか、最後まで集中力を保ちホーム大分の攻撃をシャットアウトした讃岐のCBエブソンらの貢献度は高かった。讃岐はリスクを冒さないことが戦術であり、勝点3を与えないというミッションを遂行。総じて讃岐の選手の採点は平均とした。一方、大分の選手は物足りなさしか感じなかった。
【チーム採点】
大分 5
讃岐 6
【大分|選手採点】
GK
1 武田洋平 5.5
DF
8 西弘則 5.5
35 ダニエル 6
15 鈴木義宜 5.5
5 若狭大志 5.5
MF
33 兵働昭弘 5.5
14 松本昌也 5.5
11 為田大貴 5.5
17 松本怜 6
FW
18 伊佐耕平 5.5(84分OUT)
9 後藤優介 5(46分OUT)
交代出場
FW
10 エヴァンドロ 5.5(46分IN)
DF
16 安川有 -(84分IN)
監督
柳田伸明強 5
【讃岐|選手採点】
GK
1 清水健太 6
DF
5 高橋裕治 6
30 エブソン 6.5
3 藤井航大 6.5
2 小澤雄希 6
MF
7 永田亮太 6
25 岡村和哉 6
26 山本翔平 6
10 高木和正 6
FW
19 仲間隼斗 6(66分OUT)
33 木島良輔 6(90分OUT)
交代出場
DF
4 沼田圭悟 6(66分IN)
FW
14 アラン -(90分IN)
監督
北野誠 6
取材・柚野真也(スポーツライター)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
両チームともに守備意識が高く、リスクを負わない単調な攻撃に終始した。中盤を排除したロングボールが行き来するなか、最後まで集中力を保ちホーム大分の攻撃をシャットアウトした讃岐のCBエブソンらの貢献度は高かった。讃岐はリスクを冒さないことが戦術であり、勝点3を与えないというミッションを遂行。総じて讃岐の選手の採点は平均とした。一方、大分の選手は物足りなさしか感じなかった。
【チーム採点】
大分 5
讃岐 6
【大分|選手採点】
GK
1 武田洋平 5.5
DF
8 西弘則 5.5
35 ダニエル 6
15 鈴木義宜 5.5
5 若狭大志 5.5
MF
33 兵働昭弘 5.5
14 松本昌也 5.5
11 為田大貴 5.5
17 松本怜 6
FW
18 伊佐耕平 5.5(84分OUT)
9 後藤優介 5(46分OUT)
交代出場
FW
10 エヴァンドロ 5.5(46分IN)
DF
16 安川有 -(84分IN)
監督
柳田伸明強 5
【讃岐|選手採点】
GK
1 清水健太 6
DF
5 高橋裕治 6
30 エブソン 6.5
3 藤井航大 6.5
2 小澤雄希 6
MF
7 永田亮太 6
25 岡村和哉 6
26 山本翔平 6
10 高木和正 6
FW
19 仲間隼斗 6(66分OUT)
33 木島良輔 6(90分OUT)
交代出場
DF
4 沼田圭悟 6(66分IN)
FW
14 アラン -(90分IN)
監督
北野誠 6
取材・柚野真也(スポーツライター)
※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定するこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を平均とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。