• トップ
  • ニュース一覧
  • 「天才かよ」「賢さがわかる!」久保建英、執念のアシストに繋がる“頭脳的プレス”に絶賛の声! 敵GKのミスを巧みに誘発

「天才かよ」「賢さがわかる!」久保建英、執念のアシストに繋がる“頭脳的プレス”に絶賛の声! 敵GKのミスを巧みに誘発

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年09月20日

「パスコースの切り方、スプリントが素晴らしい」

エスパニョール戦で果敢なプレスから先制点をお膳立てした久保(左)。(C)Getty Images

画像を見る

 巧みなプレスに賞賛の声が上っている。

 現地時間9月18日に開催されたラ・リーガ第6節で、久保建英が所属するレアル・ソシエダはエスパニョールをホームに迎え、2―1で勝利した。

 2トップの一角で先発した久保は17分、バックパスを受けた敵GKアルバロ・フェルナンデスにプレスを掛け、トラップする瞬間に加速。慌てて蹴り出そうとした守護神よりも一瞬先にボールに触り、コンビを組むFWアレクサンダー・セルロトが無人のゴールへ流し込んだ先制点をアシストした。
 

 このミスを誘発したプレッシングにファンも感嘆。試合を配信したDAZNの公式YouTubeやツイッターが動画を公開すると、次のようなコメントが寄せられた。

「パスコースの切り方、スプリントが素晴らしい」
「最初から全力疾走見せたらキーパーはトラップせずに蹴り出すから、キーパーにトラップさせるように上手く動いてるよね」
「キーパーからボールを取りに行く際に味方の位置を確認して自分が決められなくても味方が決めれるようにああいうこぼれ球にしてる、天才かよ」
「やっぱりプレスのかけ方上手いし、守備もしっかり成長してる」
「一点目キーパーがトラップする一瞬手前で加速してるのが賢さがわかる!」
「中にいるセルロトの位置をしっかり確認してるし、触るだけでPKかゴールが生まれるところまで予測してるんだろうな。すご」
「果敢なプレスでキーパーのミスを誘発させるのはベンゼマを彷彿させる」
「これは確かなインテリジェンスを備えたプレイヤーによって引き起こされた高度なアシスト」

 久保の知的なプレーが、貴重な先制点を呼び込んだのだった。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「天才かよ」「ベンゼマを彷彿」絶賛相次ぐ!ミスを誘発した久保建英の“頭脳的プレス”→執念のアシスト

【動画】「えぐい」「激アツ」と反響!利き足とは逆の右足で絶妙の“股抜きパス”!移籍後初アシストをマークする久保建英

【PHOTO】日本代表が新ユニホームを発表! 久保、南野、岩渕など選手着用ショット!

【関連記事】
「いつもクボが守備に苦労し、チームを助けていないと…」久保建英、現地記者が驚いた“献身性”に見解!「長い間、言われてきた」
「クボはいつも正しい。拍手を送りたい」“泥臭い”アシストの久保建英に地元紙がチーム最高評価!「とてつもない頑張りと献身性だ」
「このチームですごく幸せ」2戦連続Aと躍動した久保建英、ソシエダでの充実ぶりを語る!「僕も気持ちいいぐらいの攻撃が展開できている」
「あまり話したくないんだけど、日本に可能性があるとすれば…」久保建英がスペイン代表“対策”を明かす!警戒する選手は?「彼がボールを持つと、誰も奪えない」
「ピピがアンチェロッティを驚かせた」マドリーB中井卓大のトップ練習参加に現地メディアも大注目!「最も突出した選手。クラブはファーストチームで…」

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ