• トップ
  • ニュース一覧
  • 【J1採点&寸評】浦和0-1C大阪|試合巧者ぶりの際立つゲーム運び! コンパクトさを保ったダブルボランチを高評価

【J1採点&寸評】浦和0-1C大阪|試合巧者ぶりの際立つゲーム運び! コンパクトさを保ったダブルボランチを高評価

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年09月15日

浦和――指揮官の策は完全な裏目に…

【警告】浦和=A・シャルク(15分) C大阪=なし【退場】なし
【MAN OF THE MATCH】奥埜博亮(C大阪)

画像を見る

[J1第26節] 浦和0-1C大阪/9月14日/埼玉スタジアム2002

【浦和|採点】
スタメン)
GK
西川周作 6
DF
宮本優太 4(HT OUT)
アレクサンダー・ショルツ 6.5
知念哲矢 5
明本考浩 5
MF
関根貴大 5(HT OUT)
伊藤敦樹 5.5(81分OUT)
岩尾 憲 6
アレックス・シャルク 4.5(HT OUT)
FW
松尾佑介 5
大久保智明 5

途中出場)
DF
酒井宏樹 5(HT IN)
MF
ダヴィド・モーベルグ 4.5(HT IN)
FW
小泉佳穂 5(HT IN)
FW
江坂 任 ―(81分IN)

監督)
リカルド・ロドリゲス 4
 
【浦和|寸評】
 C大阪の強固な守備ブロックへの対策として、攻撃時に松尾が、相手CBとダブルボランチのあいだにできる四角形の中に下り、俯瞰すると中盤がダイヤモンド型になるようにして、相手のあいだに立つことを強く意識した。しかし、背後へ抜け出す良さのある松尾をそのように起用したことで、相手の最終ラインを押し下げることができなかった。むしろ相手のコンパクトな陣形に押しつぶされる形になり、リカルド・ロドリゲス監督の策は完全な裏目に。

 失点場面では、宮本が自身のファウルで相手に与えたFKで、クイックで再開して下さいとばかりにボールを置いた場面から、戻り切れずにクロスを入れられてネットを揺らされた。プロの試合でやっていいプレーではなかった。

 後半から出場の3選手は離脱からの復帰だが、コンディションが整っていなかった。プレーの質が低く、高い採点はできないが、それ以上に起用した監督の責任がクローズアップされるべきと言えるだろう。

※MAN OF THE MATCH=取材記者が選定したこの試合の最優秀選手。
※採点は10点満点で「6」を及第点とし、「0.5」刻みで評価。
※出場時間が15分未満の選手は原則採点なし。
 
【関連記事】
「凄いゴール!」クイックリスタートからのセレッソ加藤陸次樹の鮮烈ボレー弾に脚光!「為田のクロスもうまい」
「やっと旗手呼ばれた」欧州遠征に臨む森保ジャパンメンバー30人が発表! Jリーグファンも驚き「町野と谷はワンチャン本戦あるんじゃ?」
「ゴールでいいでしょ」「これOGかよ」旗手怜央、訂正された“幻のCL初得点”が反響!
「バケモンやろ」「安定感が半端ない」CLで躍動した38歳・長谷部誠に賛辞相次ぐ!代表復帰待望論も「マジで欲しい」
「女性の場合、試合前の“夜の営み”は普通。でも…」ロシア女子代表GKの赤裸々発言が大反響!過去には「最も美しい20人のアスリート」に選出

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ