• トップ
  • ニュース一覧
  • 「ゴールラインテクノロジーの不具合」中山雄太、チーム最高評価も“明らかな得点”が認められず! 指揮官は怒り「失望。受け入れるのは難しい」

「ゴールラインテクノロジーの不具合」中山雄太、チーム最高評価も“明らかな得点”が認められず! 指揮官は怒り「失望。受け入れるのは難しい」

カテゴリ:海外日本人

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年09月05日

左WBで好パフォーマンスを披露

同点ゴールが幻となった中山。(C)Getty Images

画像を見る

 9月4日に行われたイングランド・チャンピオンシップ第8節、ハダースフィールドはホームでブラックプールに0-1で敗れた。フル出場した中山雄太は、後半に貴重な同点弾を挙げたかに思われたものの、得点が認められず。地元メディアも「物議を醸している」と報じた。

 チームが前半に先制を許して迎えた後半、中山はCKの好機に頭で合わせて決定機をつくると、相手守護神のセーブでこぼれたボールに反応して押し込む。ゴールを確信したチームは喜び、本人も拳を天に突き上げながら祝った。

 だが、ゴールは認められず。プレーは続行され、気づいた日本代表DFは驚き、両手で頭を抱えながら自陣に向かった。英衛星放送『Sky Sports』は、「ゴールラインテクノロジーの不具合があったようだ」と報じている。

【動画】中山雄太はゴールを確信して喜ぶも…「明らかな得点」が取り消しになったシーン
 同メディアによると、ハダースフィールドのダニー・スコフィールド監督は、試合後に「何度も異なる角度から見たが、受け入れるのは難しい。ゴールが認められなかったと感じている」と怒りを表した。

「主審を責めるのは難しい。技術のことだからだ。彼にそれを覆すことができるのか分からない。勇敢な人でないとそれができないのは確かだろう。今シーズンの我々は万全のスタートを切れず、その中で少なくとも1ポイントになるはずだったんだ。大きな場面だった。失望させられたと感じている。我々はポイントを懸けて闘っているんだ。こういうことは正しくあらねばならない」

 不運にも今季2点目とはならなかった中山だが、パフォーマンスそのものは高く評価されている。『YorkshireLive』は採点記事で中山にチームで唯一となる最高の8点をつけた。

「この試合では再び左WBとして起用され、その役割で快適な様子で、いくつか重要なバトルを制していた。そのひとつは、ゴールラインテクノロジーが認めなかったあの明らかなゴールだ」

 7試合を消化して1勝1分け5敗のハダースフィールドは、4ポイントで24チーム中23チームと苦しい状況にある。それだけに、中山のゴールが認められなかった痛手は大きい。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【動画】「まったくもって素晴らしい」と英メディアも絶賛! 中山雄太が決めたヘッド弾

【PHOTO】「美人すぎる」、「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
 
【関連記事】
「可愛さの破壊力すげぇ」「セクシー」岩渕真奈が眩いビキニ姿を披露! 熊谷紗希と…
「今なら南野を手放さなかったんじゃないか」不調のリバプールに元英代表守護神が指摘!「クロップは後悔しているかも」
「暴力プレーを許さない」古橋亨梧を18秒で負傷させた宿敵MFの激しいチャージに怒りの声!「何してくれてんや。W杯前なんだぞ」
セルティック井手口陽介、CL登録メンバーからまさかの落選に現地反響「忘れられた男」「唯一除外された」
「バケモンやろ」「スプリントえぐいな」前田大然の“速すぎる”ぶっちぎりドリブルにファン驚愕!

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ