• トップ
  • ニュース一覧
  • 「公式試合がこのような形で中止」「非常に残念」川崎が名古屋への裁定にコメント。新型コロナの誤報告で罰金200万円

「公式試合がこのような形で中止」「非常に残念」川崎が名古屋への裁定にコメント。新型コロナの誤報告で罰金200万円

カテゴリ:Jリーグ

サッカーダイジェストWeb編集部

2022年08月30日

「説明と公正かつ厳格な裁定を求めてまいりました」

川崎は、Jリーグによる名古屋への懲罰発表を受けてコメントを出した。

画像を見る

 川崎フロンターレは8月30日、「名古屋戦の中止に関するJリーグの裁定について」と題してコメントを発表した。Jリーグは同日、名古屋グランパスに違反行為でけん責と罰金200万円を科していた。

 名古屋は複数名が新型コロナウイルス感染症の陽性判定を受けた際に、保健所からトップチームの活動停止の指導を受けたと誤認してJリーグへ報告。また、Jリーグから保健所からの指導の有無の再確認された際に追加確認を怠った。その結果、J1第22節の名古屋—川崎戦は中止となった。

 川崎はJリーグから裁定結果の通知を受けたと報告し、吉田明宏社長名義で以下の通りコメントを発表した。
 
「クラブでは、本件発生からJリーグに対して、中止の判断に至った経緯、事象についての説明と公正かつ厳格な裁定を求めてまいりました。今回の事案に関して、あらためて公式試合がこのような形で中止となってしまったことを非常に残念に思っております。

 また、試合を楽しみにしていた、そして来場を予定されていた多くのファン、サポーターの皆様にご迷惑、ご心配をおかけしたことに関して、大変申し訳なく感じております。

 川崎フロンターレは、これからもフットボールに真摯に向き合い、目標であるリーグタイトルの獲得に向けて、応援してくださるすべての皆様と共に戦ってまいります」

 なお、延期となった名古屋—川崎戦は、9月14日に豊田スタジアムで一部の席種を「声出し応援エリア」として実施される。

構成●サッカーダイジェストWeb編集部

【PHOTO】等々力陸上競技場に駆けつけた川崎フロンターレサポーターを特集!

【J1第27節PHOTO】川崎2-1鹿島|家長&脇坂のゴールで逃げ切った川崎が3連勝!
 
【関連記事】
「疑念を抱かれかねない事態」Jリーグが名古屋に200万円の罰金。新型コロナの誤報告で7月の川崎戦が中止に
「すごく良い国だけど…」ポステコグルー監督が日本での苦労を明かす。息子たちのお気に入りは「キョウゴ。ダイゼンも好きだ」
日本代表がカタールW杯で着用する新ユニホームを発表!迷彩柄からデザインを一新、「ORIGAMI」をコンセプトに
「最高のシャツに出会えた」メキシコ代表、カタールW杯着用の“独創的”な新アウェーユニが好評!「デザインかわいい」
「これ言っていいのかな…」。俺だけが知る“中田英寿伝説”【元チームメイトが告白】

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 2025年7月号
    6月10日(火)発売
    今、面白いクラブを総力特集‼
    ファジアーノ岡山
    徹底読本
    クラブが辿った奇跡のストーリーに迫る
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 2025年7月17日号
    7月3日発売
    2025-2026 EUROPEAN LEAGUES
    ヨーロッパ主要クラブ 開幕フォーメーション大予想
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ