• トップ
  • ニュース一覧
  • プレミアクラブのプレシーズンツアーに英国のファンはうんざり! ハーランドやヌニェスを中継で見たくても…【現地発】

プレミアクラブのプレシーズンツアーに英国のファンはうんざり! ハーランドやヌニェスを中継で見たくても…【現地発】

カテゴリ:メガクラブ

スティーブ・マッケンジー

2022年08月05日

新シーズンを迎えるまでの興奮が失われたことを意味している

米国で行なわれたマンC対バイエルンも有料放送に。(C)Getty Images

画像を見る

 まもなく、プレミアリーグの新シーズンが開幕する。

 それまでの間、多くのファンはプレシーズンマッチを見て、期待に胸を膨らます。新戦力、新監督、新システム、そして新ユニホーム……。国外で開催されるビッグクラブ同士の対戦も少なくなく、そのパフォーマンスによって、ファンは興奮したり、幻滅したり、チームの状況を確認しては一喜一憂する。

 こうしたプレシーズンツアーは、コロナの影響でここ数年は行なわれてこなかったが、今夏はいよいよ解禁された。だが、これまでとは異なっており、失望の声があがっている。プレミアリーグのクラブは、英国以外の主に3か国、米国、オーストラリア、タイでツアーを行なった。ファンが落胆している理由は、特定のテレビ、ストリーミングチャンネル、またはクラブチャンネルに有料登録しない限り、これらの試合を視聴できなかったからだ。

【PHOTO】2022年夏に欧州で新天地を求めたサムライたち
 それは新シーズンを迎えるまでの興奮が失われたことを意味している。マンチェスター・シティのアーリング・ハーランド、リバプールのダルウィン・ヌニェス、チェルシーのラヒーム・スターリングといった注目の新戦力のプレーが見られないファンが多くいたのだ。

 例えば、プレミアリーグとチャンピオンズ・リーグの放映権を持っている『SKY SPORTS』と『BT SPORTS』に契約しているファンが、プレシーズンマッチのために、新たなチャンネルを契約するのは経済的に小さくない負担だ。

 プレミアリーグのチームが海外でプレシーズンツアーを行なうのは結構だが、無料で観戦できないことにうんざりしている英国のファンが少なくないのだ。

文●スティーブ・マッケンジー(サッカーダイジェスト・ヨーロッパ)

【PHOTO】2022年夏の移籍市場で新天地を求めた名手たちを一挙紹介!

【PHOTO】「美人すぎる」「セクシーすぎる」フットボーラーの妻&恋人たち
【関連記事】
「簡単に相手を破壊する」躍動した三笘薫にチーム最高評価! 突破力を英国絶賛「一瞬で0から100へ」
総額140億円の大型補強! いよいよ開幕するプレミアリーグは大量12人を獲得した昇格組に注目だ
「俺、好きなんだよね」内田篤人がポルトガル移籍の日本人FWに注目!「鹿島の時、獲ろうよって何回も言っていた」
「本当に重要な選手たち」アーセナル指揮官が冨安健洋ら負傷組に言及!反省も口に「急がせてしまったこともあった」
“怪物”エムバペがユニ交換をしたガンバ戦士は? かつて対戦し、「想像の5倍は上」と脱帽していた…

サッカーダイジェストTV

詳細を見る

 動画をもっと見る

Facebookでコメント

サッカーダイジェストの最新号

  • 週刊サッカーダイジェスト 王国の誇りを胸に
    4月10日発売
    サッカー王国復活へ
    清水エスパルス
    3年ぶりのJ1で異彩を放つ
    オレンジ戦士たちの真髄
    詳細はこちら

  • ワールドサッカーダイジェスト 特別企画
    5月1日発売
    プレミアリーグ
    スター★100人物語
    絆、ルーツ、感動秘話など
    百人百通りのドラマがここに!
    詳細はこちら

  • 高校サッカーダイジェスト 完全保存版
    1月17日発売
    第103回全国高校サッカー選手権
    決戦速報号
    前橋育英が7年ぶりの戴冠
    全47試合&活躍選手を詳報!
    詳細はこちら

>>広告掲載のお問合せ

ページトップへ